HBで♪幸せ満喫!クルミ入り小豆食パン

のりっちーに
のりっちーに @cook_40028346

HBでできる簡単食パン♪ふわっふわでほんのり甘い小豆色が幸せな気分を運んでくれますよ~!
おまけにクルミがいい味出してくれてるんです(^^)/
このレシピの生い立ち
朝食ごはん党の我が家も休日だけはパン食☆子どもたちが甘系のパンが大好きなので、HBで簡単に作れる食パンのレシピを開発中!納得のいくおいしいパンが作りたくて日々奮闘してマス(^^;)ほとんど実験状態ですね♪
納得できるまで何度も何度も作るので、なかなかレシピアップできませんが、これからも新作を開発していきたいと思いま~す(^^)/

HBで♪幸せ満喫!クルミ入り小豆食パン

HBでできる簡単食パン♪ふわっふわでほんのり甘い小豆色が幸せな気分を運んでくれますよ~!
おまけにクルミがいい味出してくれてるんです(^^)/
このレシピの生い立ち
朝食ごはん党の我が家も休日だけはパン食☆子どもたちが甘系のパンが大好きなので、HBで簡単に作れる食パンのレシピを開発中!納得のいくおいしいパンが作りたくて日々奮闘してマス(^^;)ほとんど実験状態ですね♪
納得できるまで何度も何度も作るので、なかなかレシピアップできませんが、これからも新作を開発していきたいと思いま~す(^^)/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1斤分
  1. 120cc
  2. 牛乳 60cc
  3. ●塩 小さじ1
  4. ●はちみつ 大さじ1
  5. ●バター 20g
  6. ゆで小豆缶詰 80g
  7. 薄力粉 60g
  8. 強力粉 220g
  9. ドライイースト 小さじ1
  10. クルミ 25g

作り方

  1. 1

    クルミはあらかじめ細かく刻んでおきます

  2. 2

    パンケースに●の材料を全て入れてかき混ぜる

  3. 3

    粉を入れたらくぼみを作り、ドライイーストを水に触れないように入れます

  4. 4

    こねの途中(我が家のHBではスタートしてから30分後)でクルミを投入します

  5. 5

    焼きあがったらすぐにパンケースから取り出して粗熱をとります
    冷めたら乾燥しないように袋に入れて保存しましょう!

コツ・ポイント

ふわふわなので焼き上がり、パンケースから取り出す際はパンが潰れてしまわないようにやさし~く取り扱いましょう!また、カットするのはパンが冷めるまで我慢我慢(^^;)パンが潰れちゃいます・・・がそれもあり?かな♪今回使用したHBは象印パンくらぶ、ソフト食パン具入りコースで焼いたものです

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
のりっちーに
のりっちーに @cook_40028346
に公開
凝り性で完ぺき主義!今はHBで簡単に作れる食パンのレシピを開発中♪納得のいく味と配合を求めて日々実験?に余念がありません(^^)/
もっと読む

似たレシピ