ご褒美ショコラ

やもとしょう
やもとしょう @cook_40022184

「ありがとうショコラが食べたいけど」…とお悩みの方へ!砂糖とバターをカットした分だけ、罪悪感もカット。自分へのご褒美にどうぞ。

このレシピの生い立ち
食アレ仕様ではありません。保育園バザーで大好評の「ありがとうショコラ(レシピID:17385064)」ですが、「砂糖抜きでも出来ますか?」「カロリーが…」という質問が多かったので、砂糖抜き、バター控えめで作ってみました。自分へのご褒美用にどうぞ。

ご褒美ショコラ

「ありがとうショコラが食べたいけど」…とお悩みの方へ!砂糖とバターをカットした分だけ、罪悪感もカット。自分へのご褒美にどうぞ。

このレシピの生い立ち
食アレ仕様ではありません。保育園バザーで大好評の「ありがとうショコラ(レシピID:17385064)」ですが、「砂糖抜きでも出来ますか?」「カロリーが…」という質問が多かったので、砂糖抜き、バター控えめで作ってみました。自分へのご褒美用にどうぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

マフィン型6個分
  1. お好みの板チョコ 3枚(200g前後)
  2. バター 50g
  3. 2個
  4. 薄力粉 60g
  5. ベーキングパウダー 小さじ1

作り方

  1. 1

    板チョコは刻むか小さく割り、60度の湯煎で溶かす。

  2. 2

    溶かしたチョコにバターを入れ、溶かす。

  3. 3

    オーブンを170度に予熱しておく。

  4. 4

    卵を割り入れ、混ぜる。

  5. 5

    薄力粉とベーキングパウダーを振るいにかけながら加える。ゴムベラで底からすくうように混ぜる。

  6. 6

    丸型ならクッキングシートを敷くかバターを塗って薄力粉をはたいておく。型にスプーン等で生地をすくい入れる。良く膨らむので、マフィン型なら半分から6分目までにしておく。

  7. 7

    170度のオーブンで20分ほど焼いて出来上がり。

コツ・ポイント

竹串チェックをしてパウンド生地ならもうひと焼きしたいくらいの生地がポロポロと付いてくる位が焼き上がりの目安です。小さい型は焼きすぎ注意、大きな型は「大きなありがとうショコラ」のレシピを参考にして下さいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
やもとしょう
やもとしょう @cook_40022184
に公開
三姉妹をもつワーキングママです。バザーでは菓子・縫い縫いを担当。みんなに美味しく食べてもらいたくって、アレルギー用のお菓子も研究中。子育てHP見に来てね(^-^)http://plaza.rakuten.co.jp/nozomakop/    
もっと読む

似たレシピ