ショコラオレンジパウンド(写真工程あり)

*はちみつレモン*
*はちみつレモン* @cook_40189286

甘さは控えめです。甘めがお好きな方はチョコか砂糖を増やしてみてください♪(*^^*)
このレシピの生い立ち
オレンジピールがあまったので、相性のよいチョコと合わせて作りました。

ショコラオレンジパウンド(写真工程あり)

甘さは控えめです。甘めがお好きな方はチョコか砂糖を増やしてみてください♪(*^^*)
このレシピの生い立ち
オレンジピールがあまったので、相性のよいチョコと合わせて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

30㎝ほどのパウンド1個
  1. バター(加塩、無塩どちらも可) 150g
  2. 薄力粉 150g
  3. 3個
  4. 砂糖 90~100g
  5. 板チョコ 1枚
  6. くるみ 30g
  7. オレンジピール 20g
  8. リキュール 小さじ1
  9. ベーキングパウダー 小さじ1

作り方

  1. 1

    卵黄と卵白はわけておく

    バターは室温においておく

    粉類は振るっておく

    オーブンは170℃で予熱をしておく

  2. 2

    くるみを刻む

  3. 3

    板チョコの1/4をくるみと同様に刻む

  4. 4

    室温でやわらかくなったバターを練る

  5. 5

    砂糖を加え混ぜる

  6. 6

    卵黄を加えて混ぜる

    分離しないように
    1個ずつ混ぜていく

  7. 7

    しっかり混ぜておきます

  8. 8

    卵白を泡立ててメレンゲを作る

  9. 9

    ひっくり返しても
    落ちてこないくらい
    しっかり泡立てます

  10. 10

    残りの板チョコを
    湯煎にかけて溶かす

  11. 11

    とろとろになったらOK

  12. 12

    6の生地に
    溶かしたチョコを加える

  13. 13

    ムラのないように混ぜる

  14. 14

    ベーキングパウダー、薄力粉を加え
    ヘラで切るように混ぜる

  15. 15

    メレンゲを加えて
    泡をつぶさないように
    ふわっと混ぜていく

  16. 16

    リキュールを加えて混ぜる

  17. 17

    刻んだチョコ、くるみ
    オレンジピールを加えて混ぜる

  18. 18

    型に合わせて
    クッキングペーパーを敷く

  19. 19

    生地を入れて高さが
    均一になるようにならす

    とんとん、と空気を抜くように
    2~3回、型ごと落とす

  20. 20

    170℃で15分ほど焼き
    一旦、取り出して真ん中に
    包丁で縦に筋を入れる

    オーブンに戻して30分焼く

  21. 21

    焼き上がったら
    型紙ごと取り出して
    あら熱を取る

  22. 22

    冷めたら切り分けて
    できあがり♪

コツ・ポイント

ふわっと、メレンゲの泡をつぶさないように混ぜること。混ぜる回数はできるだけ少なくすること。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
*はちみつレモン*
に公開
趣味で料理、お菓子作りをしています。
もっと読む

似たレシピ