紅茶のシフォンケーキ 100均シフォン型

舞衣ママ
舞衣ママ @cook_40033859

100均の型のレシピには2個分の材料・・・ということで自分でアレンジ~!!
これがまた大成功!!
今回は紅茶ですが色々と皆さんでアレンジをお楽しみください。
このレシピの生い立ち
いつも2個分出来上がってたの・・・。
ようやく自分で納得できるように改良できましたぁ~。
これで1個ずつ焼くことが出来ます♪
100均のアルミシフォン型の大きさが手土産に丁度いいの~。
お友達にも大きすぎず丁度いいって喜ばれます。

紅茶のシフォンケーキ 100均シフォン型

100均の型のレシピには2個分の材料・・・ということで自分でアレンジ~!!
これがまた大成功!!
今回は紅茶ですが色々と皆さんでアレンジをお楽しみください。
このレシピの生い立ち
いつも2個分出来上がってたの・・・。
ようやく自分で納得できるように改良できましたぁ~。
これで1個ずつ焼くことが出来ます♪
100均のアルミシフォン型の大きさが手土産に丁度いいの~。
お友達にも大きすぎず丁度いいって喜ばれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

100均のシフォン型 12㎝のシフォン型
  1. 薄力粉 20g
  2. 砂糖 大さじ2杯
  3. サラダ油 大さじ1杯
  4.  L~LL 1個
  5. お湯 大さじ1杯
  6. 紅茶のティーパック 1個
  7. 片栗粉 小さじ1杯

作り方

  1. 1

    1.オーブンを160度に予熱。卵は卵黄卵白に分けます。お湯に紅茶のティーパックを入れておきます。

  2. 2

    2.卵白に大さじ1杯の砂糖を加えてさかさまにしても落ちない程度に泡立てます。泡が立ったら片栗粉を加えて混ぜます。

  3. 3

    3.卵黄、砂糖大さじ1杯を加えて白っぽくなるまで混ぜます。混ざったらサラダ油→1の紅茶と紅茶の葉をくわえ混ぜます。混ざったら小麦粉をふるって入れ粉っぽさがなくなるまで混ぜます。

  4. 4

    4.3に2のメレンゲを加えて混ぜます。泡をつぶさないように、卵白が残らないように混ぜていきます。混ざったら型に流し込みます。

  5. 5

    5.160度のオーブンで20~25分焼きます。途中焦げそうになったらホイルを上に乗せてね。

  6. 6

    6.焼きあがったらコップを2つ置きその間にさかさまにしておきます。コップの端に型の端が乗るように・・・。

  7. 7

    7.冷めたら型から外して出来上がり~。
    小さいので手でそっと剥がしても大丈夫♪

  8. 8

    H21.4.29話題入りいたしましたぁ~。
    皆さんありがとうゴザイマス☆

コツ・ポイント

今回は紅茶でしたが、ほうじ茶に変えてもいいしコーヒーでも・・コーヒーは小さじ1杯ぐらいがお勧め。
プレーン生地の時にはそのままお水か牛乳に置き換えてください。
L~LLの卵が無い場合はM玉だと卵黄一個卵白2個でも出来るけど卵白を多少減らさないとあふれるかも・・・。
S玉なら卵黄1個卵白2個で丁度いいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
舞衣ママ
舞衣ママ @cook_40033859
に公開
あるもので簡単に出来る料理が大好きです。美味しいものに出会えると幸せな気分になります(*^^*)つくれぽのお返事がなかなかできず申し訳ありません。作っていただけて、感謝感謝の気持ちでいっぱいです。一つ一つ大切に読ませていただいてますが、きちんとコメントできず申し訳ありません。
もっと読む

似たレシピ