紅茶のシフォンケーキ

ふんわり軽やか紅茶のシフォンケーキ☆ 紅茶のティーパックを使って楽々手づくり♪紅茶はアールグレイがオススメです(*´v`*)
このレシピの生い立ち
中学生の頃、友達のお母さんが作ってくれたシフォンケーキがとってもおいしくってそこからシフォンケーキのとりこになってしまいました♪
紅茶を使ってちょっぴりセレブな感じに仕上げてみてはいかかでしょうか☆
紅茶のシフォンケーキ
ふんわり軽やか紅茶のシフォンケーキ☆ 紅茶のティーパックを使って楽々手づくり♪紅茶はアールグレイがオススメです(*´v`*)
このレシピの生い立ち
中学生の頃、友達のお母さんが作ってくれたシフォンケーキがとってもおいしくってそこからシフォンケーキのとりこになってしまいました♪
紅茶を使ってちょっぴりセレブな感じに仕上げてみてはいかかでしょうか☆
作り方
- 1
ボゥルに卵黄を入れ白っぽくなるまでよくまぜる。
- 2
1にお湯に紅茶の葉っぱを入れて色を出して冷ましたものを加えてよく混ぜ、続いてサラダ油を加えまぜ、ふるった小麦粉を加えてまぜあわせる。
- 3
別のボゥルに卵白をいれグラニュー糖を3回に分けて加えながらしっかりと角が立つメレンゲをつくる。
- 4
2に3のメレンゲを1/3ほどいれ泡だて器でまぜてなじませ、残りの2/3を入れてゴムベラでやさしくあわせる。
- 5
型にいれて150~160度に温めておいたオーブンで30~35分焼く。
焼きが足りない場合は5分づつ長くやいてみる。
焼けたら逆さまにして冷やす。 - 6
冷えたら型から外して生クリーム(グラニュー糖(分量外)を好みの量加えて8部立てにしたもの)でデコレーションをする。
- 7
周りにシナモンシュガーを適量ふって出来上がり♪
コツ・ポイント
・初めに紅茶のティーパックから紅茶の葉っぱを取り出しお湯に付けてよく色を出す。(ティーパックの中の紅茶は細かく刻んであるのでそのまま間単位使えます。
・卵白を角が立つまでたててしっかりとしたメレンゲを作ろう
・シフォン方にはバターや小麦粉などをつけず、何もつけない状態でそのまま使いましょう
・マフィンカップに詰めて焼くのも可愛いとおもいます*
似たレシピ
その他のレシピ