もちこ・チキン

バウチャン
バウチャン @cook_40023790

お友達がポトラックに持ってきたもち粉チキンを再現しようと・・・どうにかアレンジ^^前の晩にマリネしておけば、揚げるだけで簡単。甘いから揚げって感じかな。揚げたては衣がカリっとおいしィ。
このレシピの生い立ち
ご主人がハワイ出身のエミさんがポトラックに持ってきたもち粉チキン。レシピはもらわなかったけど・・想像で似た感じに仕上げてみました。なかなかうまく出来たと思うんだけど・・ 5月17日追記:リスのしっぽさんに初つくれぼしていただいて気がつきました!!レシピに醤油入れるの忘れてました~、まあ、大変!!醤油がなくっちゃ味しないよね^^、リスのしっぽさん、気づかせてくれてありがと!

もちこ・チキン

お友達がポトラックに持ってきたもち粉チキンを再現しようと・・・どうにかアレンジ^^前の晩にマリネしておけば、揚げるだけで簡単。甘いから揚げって感じかな。揚げたては衣がカリっとおいしィ。
このレシピの生い立ち
ご主人がハワイ出身のエミさんがポトラックに持ってきたもち粉チキン。レシピはもらわなかったけど・・想像で似た感じに仕上げてみました。なかなかうまく出来たと思うんだけど・・ 5月17日追記:リスのしっぽさんに初つくれぼしていただいて気がつきました!!レシピに醤油入れるの忘れてました~、まあ、大変!!醤油がなくっちゃ味しないよね^^、リスのしっぽさん、気づかせてくれてありがと!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2-3人
  1. 鶏肉 450g
  2. ○ にんにく すりおろして1-2かけ分
  3. ○ 生姜 すりおろし少々
  4. ○ もち粉 大匙2
  5. ○ 片栗粉 大匙2
  6. ○ 砂糖 大匙2
  7. ○ 溶き卵 1個
  8. ○ ねぎ 青い所少々
  9. ○ 醤油 大匙2.5
  10. 揚げ油

作り方

  1. 1

    鶏肉を一口サイズに切る。

  2. 2

    ○の材料をボールで混ぜて、鶏肉をいれ、さらに混ぜる。そのままひと晩冷蔵庫においておく。(最低でも5時間置いた方がおいしいョ)

  3. 3

    油で揚げる前にマリネしておいた鶏肉をまぜ、まぜして・・衣がつくようにして・・・カラっと揚げて、出来上がり。

  4. 4

    コーンスターチともち粉で作ったチキン。片栗粉のほうがカラっとするかなあ~。

  5. 5

    5月17日追記:
    リスのしっぽさんのお陰で気がつきました。レシピに醤油入れるのすっかり忘れてました。大匙2.5いれてくださいね。多いかな?と思っても卵も入るのでいい味になりますです^^

コツ・ポイント

鶏肉はもも肉がおいしいと思うけど・・どんな鶏肉でも大丈夫。写真は胸肉。パサつくかなあ~と思ったけど、しっとりと美味しく出来ました。片栗粉がなければコーンスターチでもいい。あおねぎがなければパセリ少々でも。。。写真はあおねぎ、入れ忘れ^^ でもおいしかった。冷めてもおいしいから、お弁当のおかずにもいいョ!いつも倍量で作ってまあす。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
バウチャン
バウチャン @cook_40023790
に公開
お料理の本を見るのが(^^ゞ趣味でしたが、、最近はクックパッドのレシピを見るのが楽しみ。アメリカ在住。
もっと読む

似たレシピ