新じゃがいもを美味しく食べよう♪

おりひめママ
おりひめママ @orihime77

旬の新じゃがいもを美味しく食べる下ごしらえの仕方です♪
蒸し茹でするのでとってもホクホク★
これさえ作っておけば食べ方色々♪
もちろん このままでも美味しいですよ♫♬
このレシピの生い立ち
昔何かの雑誌で見てから、この方法で毎年新じゃがの下処理をしています。

これさえ作っておけば、あとは揚げたり煮たり炒めたり・・と中に火が通ってるので簡単に新じゃが料理が作れます♪

新じゃがいもを美味しく食べよう♪

旬の新じゃがいもを美味しく食べる下ごしらえの仕方です♪
蒸し茹でするのでとってもホクホク★
これさえ作っておけば食べ方色々♪
もちろん このままでも美味しいですよ♫♬
このレシピの生い立ち
昔何かの雑誌で見てから、この方法で毎年新じゃがの下処理をしています。

これさえ作っておけば、あとは揚げたり煮たり炒めたり・・と中に火が通ってるので簡単に新じゃが料理が作れます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 新じゃがいも 700g
  2. 大さじ1
  3. マーガリン(バター) 20g
  4. 1.5カップ弱

作り方

  1. 1

    新じゃがをボウルに入れてひたひたのお水に10~20分漬けておきます。
    (汚れが落ちやすくなります^^)

  2. 2

    流水をかけながらザルを振りゴロゴロ♪ 汚れが取れるようにいっぱい振ってくださいね。最初は泥水だったのがキレイなお水になって表面がピカピカになったらOKです。

  3. 3

    フライパンに新じゃがいもと水・塩・マーガリンを入れて蓋をして中火にかけ、蒸し煮にします。時々上下ひっくり返して火がまんべんなく通るようにしてくださぃね☆

  4. 4

    小さいのは15分弱。ちょっと大きなのは20分くらいで茹であがりました。
    竹串がスッと通れば出来あがりです。
    ザルにあげて水気を切れば完成です♪

  5. 5

    茹であがったホクホクの新じゃがを定番のジャガバターで♡
    (マーガリン・塩・胡椒・パセリ)

  6. 6

    ちょっと多めのサラダ油で鶏肉とニンニクのスライス、新ジャガを炒めて鶏肉に火が通ったら仕上げに焼き肉のタレで味付け♪簡単なのにご飯モリモリいけちゃうよ☆

コツ・ポイント

ジャガイモの大きさによって火の通る時間が違うので、竹串でチェックしながら取りだしてくださぃ。 鮮度の良いうちが美味しいので、買ってきたらすぐにこの下処理をして保存したほうがいいです♪冷蔵なら2.3日。 冷凍なら2週間は持ちます(食感が落ちるのでお勧めしませんが…)。皮ごと食べて栄養満点☆ 新じゃがにはビタミンCが豊富に含まれているよ^^  

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おりひめママ
に公開
 のんびりキッチンですがみなさまのレシピにいつもお世話になっています♡そして、たくさんのつくれぽありがとうございます☆ コメントのお返しできず掲載させて頂いてますがみなさまから頂いたコメントはひとつひとつ大切に受け取っています♡ 温かいコメントありがとうございます☆
もっと読む

似たレシピ