市販のうなぎがふっくら☆うなぎの蒲焼き

【2008.12.5話題入り★感謝!】後片付けも楽チン!オーブントースターで焼いた外カリッ中ふっくらのうなぎ蒲焼きです。
このレシピの生い立ち
市販のうなぎを温める時にフライパンやレンジを使っていましたが、ある時テレビで魚焼きグリル?でやっていたのを見てオーブントースターでも出来るのではと思ってやってみたら、すごくふっくらと出来たので。後片付けも簡単だし^^また、タレをレンジ加熱方法にしたり分量も作りやすいものにアレンジしました。
市販のうなぎがふっくら☆うなぎの蒲焼き
【2008.12.5話題入り★感謝!】後片付けも楽チン!オーブントースターで焼いた外カリッ中ふっくらのうなぎ蒲焼きです。
このレシピの生い立ち
市販のうなぎを温める時にフライパンやレンジを使っていましたが、ある時テレビで魚焼きグリル?でやっていたのを見てオーブントースターでも出来るのではと思ってやってみたら、すごくふっくらと出来たので。後片付けも簡単だし^^また、タレをレンジ加熱方法にしたり分量も作りやすいものにアレンジしました。
作り方
- 1
ご飯にもかけられるように付属のタレを増量する。→耐熱容器に●印を入れラップなしでレンジ弱1分加熱し付属のタレを混ぜておく。
- 2
うなぎをカットする。(お好みの大きさで)
- 3
アルミホイルに2のうなぎをおき、酒をふりかけて包む。
- 4
オーブントースターで5分焼く。
- 5
アルミホイルを開けて1のたれをスプーンで塗るようにかけ、開けたままさらに1分焼いて出来上がり。
- 6
【うな丼1】器にご飯を盛り、たれをかける。うなぎをのせ、たれ、山椒をかける。(我が家は青じそ千切りを加えますがお好みでアレンジを。)
- 7
【うな丼2】ごはんにわかめとみょうがを混ぜました。うなぎとみょうがも良く合います。
- 8
❤2008.12.5話題入りいたしました❤作ってくださった皆様本当にありがとうございました(#^.^#)
コツ・ポイント
◆焼く前うなぎは冷蔵庫から少し出しておく。◆ごはんにタレ不要の時は工程1を省略可。→工程5で塗るタレは付属のタレを使用。◆アルミホイルを開ける時蒸気にご注意を!
似たレシピ
その他のレシピ