文旦の皮を簡単・キレイにむく方法

文旦や皮が厚めの柑橘類がクルンとキレイにむけます。皮を使う方のお役に立てたら嬉しいです✿
れぽ100人ありがとう!
このレシピの生い立ち
15年以上前に高知の友達が教えてくれました。いとも簡単にあの分厚い皮を剥いてしまったのでビックリしたのを覚えています。それからずっとこの剥き方です。
文旦の皮を簡単・キレイにむく方法
文旦や皮が厚めの柑橘類がクルンとキレイにむけます。皮を使う方のお役に立てたら嬉しいです✿
れぽ100人ありがとう!
このレシピの生い立ち
15年以上前に高知の友達が教えてくれました。いとも簡単にあの分厚い皮を剥いてしまったのでビックリしたのを覚えています。それからずっとこの剥き方です。
作り方
- 1
文旦です
- 2
包丁で真横に一周、ぐるっと切れ目を入れます
皮の表面だけでなく、白いわたの部分まで切り込みが入るようにします
- 3
切れ目に親指をぐっと入れ
- 4
皮(白いわた)と実の間を探るように底のほうまで指を入れながら、ぐるっと一周します
反対側も同じように指を入れます
- 5
上下ともぐるっと指を入れたら、皮をしっかり持ってひねるようにまわします
片方の皮だけくるんとまわります
- 6
まわったほうの皮が取れます
- 7
実を潰さないように掴み、反対の皮もまわして取ります
- 8
どのくらい白いわたも取れているのかわかりにくいので切ってみました
- 9
こんな感じです
- 10
うちではこんな使い方もしてます
実を入れてお皿代わり^^
- 11
10/03/23
話題入りに心から感謝しています✿これからもたくさんの方のお役に立てますように
- 12
このむき方、はっさくでも使えるそうです!
あすみなさん、ありがとうございます
- 13
オレンジもOKだそうです^^
猫ローズ☆さん、ありがとうございます
- 14
ポンカン、はるか、パール柑・・・文旦以外にも使える技でした!
試してれぽをくださった皆さん、本当にありがとう♡ - 15
16/02/26 2度目の話題入り。
本当にありがとうございました!
コツ・ポイント
最初の切れ目を皮の表面だけでなく、白いわたの部分まで入れること。
手順4で文旦のヘタやおしりのところまでしっかり指を入れること。
この2つがポイントです。
似たレシピ
-
-
巨峰の皮をきれいにむく方法♪ 巨峰の皮をきれいにむく方法♪
巨峰の皮って剥くときによく実がくっついていってしまいませんか? どうにかならないかと思って何となく試してみたらきれいにむけました*^-^* うまうまスマイル -
ゴボウの皮をきれいに剥く方法 ゴボウの皮をきれいに剥く方法
レシピID:383626のるっちーにさんの生姜の皮を剥く方法と同じ方法でゴボウもきれいに皮が剥けました!:::::::::::::::::包丁の背で擦ると、灰汁がでて、表面が黒くなっちゃうけど、このやり方なら、ツルツルピカピカです♪ sweet_2007 -
-
-
-
-
-
-
ブドウの冷凍 きれいに皮を剥くのが簡単 ブドウの冷凍 きれいに皮を剥くのが簡単
ミニトマトと同じできれいに薄い皮が剥けます。いつもは皮ごと食べますが、今回はワインソースのために冷凍したブドウを剥いてみました。 guzavie
その他のレシピ