野菜嫌いに★にんじん蒸しパン

チューリップガール @cook_40066778
やさしい甘さ。他の野菜でも試してみよう。
このレシピの生い立ち
何でも食べていたうちの子が15ヶ月ごろから好き嫌いが出てきました。卵も野菜もそのままでは食べてくれないので、パン好きの彼女のために全部蒸しパンに入れちゃえ!と。
野菜嫌いに★にんじん蒸しパン
やさしい甘さ。他の野菜でも試してみよう。
このレシピの生い立ち
何でも食べていたうちの子が15ヶ月ごろから好き嫌いが出てきました。卵も野菜もそのままでは食べてくれないので、パン好きの彼女のために全部蒸しパンに入れちゃえ!と。
作り方
- 1
11/29/2012 修正。自分ではおいしいと思ったのに、娘に拒否された!もう少し、甘く、やわらかく作り直してみた。
- 2
小さなボウルに小麦粉とベーキングパウダーを混ぜ合わせておく。
- 3
中くらいのボウルに卵を溶き、そこに牛乳とにんじん、蜂蜜やレーズンを加えて混ぜる。
- 4
2のボウルに1を加えて混ぜ合わせる。
- 5
シリコンカップの6分目くらいまで生地を入れる。(写真より小さい出来上がりです)
- 6
(はじめは「スプレー不要」と書きましたが、したほうが簡単に出てきます。しなくても大丈夫ですが)
- 7
蒸し器で15分ほど強火で蒸す。竹串をさして生地がついてこなければ出来上がり。
- 8
今度のレシピは大成功!むしゃむしゃ食べてくれました。
コツ・ポイント
生地はちょっと固めの天ブラ衣くらい。水分が多いのでカップに入れすぎない。
他の野菜で試すなら、水分が多いものを使う際には、牛乳を先に入れず最後に少しずつ入れて調整するとよい。
卵なしで牛乳を1/4C加えてもOK。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17674153