にんじん豆乳蒸しパン♪

しゅなmama
しゅなmama @cook_40056520

やさしい甘さの蒸しパンです。おやつにも、軽い食事にもどうぞ。
このレシピの生い立ち
テレビで、ちょうどにんじん蒸しパンをつくっているのを見て、作ってみました。テレビでは、薄力粉にBPを足してつくっていましたが、ホットケーキミックスを利用して、簡単に作ってみました。

にんじん豆乳蒸しパン♪

やさしい甘さの蒸しパンです。おやつにも、軽い食事にもどうぞ。
このレシピの生い立ち
テレビで、ちょうどにんじん蒸しパンをつくっているのを見て、作ってみました。テレビでは、薄力粉にBPを足してつくっていましたが、ホットケーキミックスを利用して、簡単に作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. にんじん 中1本
  2. 豆乳 150cc
  3. ホットケーキミックス 200g
  4. 1個
  5. はちみつ 大さじ1

作り方

  1. 1

    器にサラダ油やショートニングなど(分量外)を塗っておきます。
    蒸し器にお湯を沸かしておきます。
    ボールに卵をとかします。

  2. 2

    1のボールに、すりおろしたにんじんを入れてまぜ、さらにホットケーキミックス、豆乳、はちみつも入れて混ぜます。

  3. 3

    2でできあがった生地を器に流します。器の7分目くらいまでいれるのが目安です。

  4. 4

    10~15分ほど蒸してみて、生地に竹串などをさしてみて下さい。生の生地がついてこなければできあがりです。

コツ・ポイント

うちには、蒸し器がないので、なべに入れると蒸し物ができる道具を利用しています。
豆乳がちょうど家にあったので、豆乳を利用しましたが、もちろん牛乳でも大丈夫だと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
しゅなmama
しゅなmama @cook_40056520
に公開
今年に入り、初めての子育てが始まりました。毎日の子育ての中で、楽チンかつおいしい料理を作ることを楽しみにしています。お菓子とパン作りも楽しんでいる毎日です♪
もっと読む

似たレシピ