お店のように美味しいイチゴケーキ

しぇるてぃ~
しぇるてぃ~ @cook_40059640

私のレシピ集の中で1番です♪お店のイチゴケーキに負けない美味しさの自信があります^^ 見た目も派手なので、イベントにどぞ
このレシピの生い立ち
母から教わったレシピのアレンジ

お店のように美味しいイチゴケーキ

私のレシピ集の中で1番です♪お店のイチゴケーキに負けない美味しさの自信があります^^ 見た目も派手なので、イベントにどぞ
このレシピの生い立ち
母から教わったレシピのアレンジ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

内径18㎝タルト型 1台
  1. ビスキーダマンド
  2.  (M) 2個
  3.  砂糖 45g
  4.  薄力粉 40g
  5.  アーモンドプードル 20g
  6.  バター(無塩) 15g
  7. ガナッシュクリーム
  8.  ホワイトチョコ 45g
  9.  生クリーム 45g
  10.  キルシュ 小1
  11.  シロップ(砂糖・水同量) 適量
  12. 飾り
  13.  生クリーム 140g
  14.  砂糖 10g
  15.  イチゴ 中15個程度
  16.  ピスタチオ 適量

作り方

  1. 1

    下準備:粉とアーモンドプードルを混ぜてふるう。バターを湯煎で溶かす。型に溶かしバター(分量外)を塗り薄力粉をふり冷やす。

  2. 2

    ビスキーダマンド(生地)をつくる。卵を湯煎にかけながら泡立てて、砂糖を加える。

  3. 3

    粉類を加えて、ヘラで切るように混ぜる。

  4. 4

    溶かしバターを一気に入れてヘラで切るように手早く混ぜる。

  5. 5

    180℃ー18分程度焼く。焼き上がって生地が落ち着いたら、裏返して表面のベタ生地を剥す。

  6. 6

    砂糖とグラニュー糖を同量(10g程度)ずつ溶かしたシロップを作り、全体にかける。

  7. 7

    ガナッシュクリームを作る。生クリームを子鍋で沸騰しない程度に温める。

  8. 8

    細かくしたホワイトチョコに⑦を加え、混ぜ溶かす。好みでキルシュを加える。少し冷やしてトロッと感にし、生地全体に広げる。

  9. 9

    飾り付け。生クリームに砂糖を加えて8分立て(シフォン程度)にし、適量を小さな袋に分ける。(最後の線状の飾りつけ分)

  10. 10

    残りの生クリームをも少し固めにし、イチゴとで飾り付ける。

  11. 11

    小さな袋の底の角を1mm以下に切る。思い切りしぼると勢いよく線状に生クリームが出るので、縦横にふんだんに飾る。

  12. 12

    ピスタチオを細かく刻んで、上から散らす。

  13. 13

    型の大きさは、内径18㎝、外径20㎝です。

コツ・ポイント

・土台のビスキーダマンドは香ばしくて非常に美味しい生地のため、私は色々なケーキでスポンジ生地の代わりとして使っています。
・イチゴは小~中を半割れにしてたくさん並べた方がキレイです。
・くどいようですが、お店より美味しいです

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
しぇるてぃ~
しぇるてぃ~ @cook_40059640
に公開
公務員の週末お菓子作りレポート
もっと読む

似たレシピ