☆クリームチーズのさくさくクッキー☆

クリームチーズのやさしい味わいのさくさくクッキー♪とっても簡単なのにおいしい✩話題入&つくれぽ2000人ありがとう♡
このレシピの生い立ち
クリームチーズが微妙な量だけ残ったので、クッキーに入れてみました。
ほんのり風味がおいしかったので覚えやすい分量で掲載しました。
☆クリームチーズのさくさくクッキー☆
クリームチーズのやさしい味わいのさくさくクッキー♪とっても簡単なのにおいしい✩話題入&つくれぽ2000人ありがとう♡
このレシピの生い立ち
クリームチーズが微妙な量だけ残ったので、クッキーに入れてみました。
ほんのり風味がおいしかったので覚えやすい分量で掲載しました。
作り方
- 1
クリームチーズとバターを室温に戻しておきましょう。
クリームチーズだけのときはレンジでチンして柔らかくすると楽です☆ - 2
カロリーの気になる方!
マーガリンよりもクリチのほうがローカロリーなのでクリチの割合を増やすとカロリーダウンになります♪ - 3
1のものを泡だて器などでよく練りましょう。
- 4
よく混ざったら砂糖を加え更に練りましょう。
- 5
小麦粉を加えゴムべラなどで切るようにさっくり混ぜる。
- 6
生地がまとまったらラップなどに包み冷蔵庫へ。。。
1時間程寝かせます。生地を冷凍して保存もできます!
- 7
あとは自分の好きな形で抜いたり手で丸めたりトップ画のように切ったり好きなように~。0.7㌢くらいがおすすめの厚さ♪
- 8
170℃に予熱したオーブンで15~20分焼きましょう。
160℃でじっくり焼いても♪
焼けたら冷まして出来上がり! - 9
手で丸めた生地につまようじで穴をあけるとまた違って可愛いですよ♡
- 10
小麦粉の一部をアーモンドプードルでもOKです!
アレンジでは1番人気です♪サクサク度UP↑です♪
- 11
おしゃれ!皆様のアレンジ
ローズマリー
りんごの甘煮
レモン
コーンミール
ドライアップル
練乳
ドライトマト
ココナツ - 12
作ってすぐ食べるのもいいですが...何日か日にちを置くと味が落ち着いておいしいですよ♡
お試しあれ!☆
- 13
只今印刷15839枚
只今Myフォルダ30544人
皆様本当にありがとうございます♡只々感謝の一言です>< - 14
皆様のおかげでつくれぽ10件までいけました´д⊂感動のあまり涙が...(笑)これからもレシピ、私をよろしくお願いします☆
- 15
2月16日(水)
つくれぽ100人おめでとうです!!!♡なんか皆様に愛されています(笑)
ほんと私恵まれています(泣 - 16
2月17日(金) アクセスランキング1位にランクインさせていただきました!♡
- 17
季節によって生地がだれたりします´`↓
冬場は気持ち油分を多めに。
夏場は気持ち少なめに。
Allクリチも多めにin♪ - 18
うちゃまんさんがクリチを水切りヨーグルトで代用して作ってくださいました!!!
素晴らしいアイディアですね(・∀・) - 19
manami21さんがリコッタチーズで作ってくださいました(*^0^*)
濃厚な仕上がりだそうです♪ - 20
ともロブ様まちがえてコメントなしになってしまいました。
さくさくになってよかった♪
1日置くと食感変わりますよ(^^)♪ - 21
H23
2/10(木)祝100件
2/16(水)祝100人
3/18(金)祝200件
3/22(火)祝200人 - 22
5/14(土)祝300件
6/11(土)祝300人
9/25(日)祝400件
12/29(木)祝400人 - 23
H24
4/6(水)祝500件
6/13(水)祝500人
8/6(月)祝600件
10/18(木)祝600人 - 24
12/20(木)祝700件
H25
3/6(水)祝700人
3/28(木)祝800件
10/2(水)祝800人 - 25
12/14(土)祝900件
H26
2/23(日)祝900人
3/11(火)祝1000件
5/13(水)祝1000人
コツ・ポイント
生地の状態を見て小麦粉、もしくは牛乳を加えましょう。 クリームチーズとマーガリン合わせて100gになれば自由に配合を変えてもOKです♪もちろんクリームチーズを100gにしても(^^)/♡allクリームチーズだとちょっとポリポリ系になります☆
似たレシピ
その他のレシピ