むちゃくちゃ美味しい叩いただけのレンコン

kurukurumin
kurukurumin @Maki_Oyama
神奈川県

麺棒で叩いて崩すのがミソ✿ポン酢を掛けるだけなのに、美味しくて、あっと言う間になくなっちゃう♬
(『むちゃくちゃ美味しい』シリーズ第1弾!)
このレシピの生い立ち
昔から、母が良く作ってくれていたのですが、あまりに美味しいので作り方を聞いたら、とっても簡単だったのでビックリでした。
我が家では、お酒のおつまみにも子供にも好評です。 是非作ってみてください!

むちゃくちゃ美味しい叩いただけのレンコン

麺棒で叩いて崩すのがミソ✿ポン酢を掛けるだけなのに、美味しくて、あっと言う間になくなっちゃう♬
(『むちゃくちゃ美味しい』シリーズ第1弾!)
このレシピの生い立ち
昔から、母が良く作ってくれていたのですが、あまりに美味しいので作り方を聞いたら、とっても簡単だったのでビックリでした。
我が家では、お酒のおつまみにも子供にも好評です。 是非作ってみてください!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約2人分
  1. レンコン 今回は20cmぐらい
  2. ポン酢 適量
  3. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    レンコンの皮をむいてポリ袋に入れて、麺棒で叩いて崩します。

  2. 2

    崩すとこんな感じです

  3. 3

    2をカリっと淵が茶色くなるまで素揚げします。

  4. 4

    揚げ上がりはこんな感じデス。

  5. 5

    ポン酢をまわし掛け、味を絡ませたら皿に盛って、出来上がり。

  6. 6

    2008.1.9話題入りさせて頂き感激です♡有難うございます!

  7. 7

    (2008,10,24)に100レポ達成いたしました。沢山の方に叩いて頂いて本当に嬉しいです。心から感謝申し上げます。

  8. 8

    2014,08,28発売のレシピ本に掲載して頂きました。
    有難うございます♪

コツ・ポイント

麺棒でたたく所がポイントです♫レンコンの淵がぼろぼろになって、それを油で揚げると、周りが衣のような食感になってポン酢が絡みやすくとても美味しいです。
ためしに包丁で切ってから、素揚げしてみましたが、やっぱり切り口がシャープになってて、ポン酢の絡みがよくありませんでした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kurukurumin
kurukurumin @Maki_Oyama
に公開
神奈川県
調理師。豆腐マイスター。介護食アドバイザー。乾物防災食講師。だしソムリエ。そ2人の社会人の姉妹の母です。ハンドルネームは、17歳で虹の橋を渡ったミニチュアダックスの「くるみ」から付けました。自宅にて「やさしい」ごはん教室自宅レストラン・リトリートダイニング「まきてらす」を主宰しております。宜しくお願いいたします。
もっと読む

似たレシピ