残り野菜de簡単ボリュームキッシュ

medaka46 @cook_40049677
冷蔵庫の残り物で、お野菜たっぷりボーリュームキッシュです。マヨネーズの隠し味で生クリーム無しでも美味♪
このレシピの生い立ち
残りお野菜をたっぷり使って、ボリュームたっぷりのキッシュを作ってみました。
残り野菜de簡単ボリュームキッシュ
冷蔵庫の残り物で、お野菜たっぷりボーリュームキッシュです。マヨネーズの隠し味で生クリーム無しでも美味♪
このレシピの生い立ち
残りお野菜をたっぷり使って、ボリュームたっぷりのキッシュを作ってみました。
作り方
- 1
いも類はレンジで柔らかくして皮をむいておきます。
- 2
★の材料を、バターかマーガリンで炒め塩コショウしておきます。(玉葱、ピーマンは薄切り。トマトとウィンナーはざく切り。)
- 3
他の材料もカレーの具より少し小さめぐらいに切りそろえます。
- 4
ボウルに卵液の材料を上から順に混ぜ合わせ、全ての材料を混ぜ合わせます。
- 5
耐熱容器に流し入れ、チーズとマヨネーズを乗せて、グリル中火で約10分、オーブン200度で約15分焼きます。
- 6
具材は、ニンジン、南瓜、ナス等、その季節のお野菜をふんだんに取り入れていろんな味を楽しめます♪
コツ・ポイント
卵液は、まず牛乳に片栗を良く溶かしてから卵を入れて下さい。じゃがいもは崩れやすいので最後に混ぜるとベター。焼き時間はオーブンの機種や容器の大きさによって加減して下さい。少しふっくらして、こんがりきつね色になればOKです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
卵*マヨ*牛乳で♡パイシートキッシュ‼ 卵*マヨ*牛乳で♡パイシートキッシュ‼
冷凍パイシートを用意して、お好みの具材を冷蔵庫からピックアップ!マヨネーズのコクと手軽さが決め手の“おうちキッシュ♡” まゆpiyo -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17768430