卵とじタヌキうどん

セバス子
セバス子 @cook_40076886

天ぷらうどんよりこっちが良いと言われます
このレシピの生い立ち
昔、バイト先の賄いで出てやみつきになりました

卵とじタヌキうどん

天ぷらうどんよりこっちが良いと言われます
このレシピの生い立ち
昔、バイト先の賄いで出てやみつきになりました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. うどんor冷凍うどん 一つ
  2. お好みのうどんツユ 一人分
  3. 一つ
  4. 海苔 2分の1枚
  5. 揚げ玉 適宜
  6. 青ネギ 適宜

作り方

  1. 1

    ■卵は軽く溶いておきます■海苔は8枚位にちぎっておきます■一人用土鍋にいつものツユとうどんを入れて点火します

  2. 2

    沸騰したら火を弱めうどんに熱が通るまで煮込みます。お好みの具合で【3】へ

  3. 3

    ■ここから大急ぎ!■火を止め土鍋の半分側に海苔を敷き、溶き卵を海苔の上にとじる様に流し入れもう半分に揚げ玉を入れ蓋します

  4. 4

    食卓に運び蓋を取る頃には写真の状態です。青ネギたっぷり乗せて完成です

コツ・ポイント

海苔の縮みを出来るだけ抑える為火は必ず止めて下さい。卵は少し白身が残る程度の溶き具合の方が美味しいです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
セバス子
セバス子 @cook_40076886
に公開

似たレシピ