作り方
- 1
●ご飯に塩を混ぜて
体(まん丸)と手(横長)を作る。 - 2
●のりをはさみで切り、目と口を作る。
目にマヨネーズをチョンっと☆ - 3
●お魚ソーセージで、ほっぺと足をつける。
⇨こちらは青色カービィ
コツ・ポイント
●塩をデコふりにすれば…
ピンク、青、みどり、黄色なんかも出来ます☆
手をお魚ソーセージで作ってもOK☆
似たレシピ
-
-
-
-
ひな祭りに☆お花のおにぎり ひな祭りに☆お花のおにぎり
試作ひんです。はじめて巻物をつくりました。酢飯でなく、ふつうに巻きずし風のおにぎりです♪ひな祭りようにチョットおめかしおにぎりはいかか?(*^_^*) れんれんママ -
-
-
-
たまごおにぎりアレンジ♪春 ~お花見編 たまごおにぎりアレンジ♪春 ~お花見編
ケンミンショーで知った、たまごでくるんだシンプルおにぎりを、春らしい梅や桜にアレンジ♪お花見にもぴったりです! 面倒くさがり研究家 -
-
マヨソースのポテサラ入り、おむすび♪ マヨソースのポテサラ入り、おむすび♪
マヨネーズととんかつソースを同量入れてポテサラを作りました。(NO.1609226)これを具に、おにぎりを作りました♪ 小世界 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17776850