たまごおにぎりアレンジ♪春 ~お花見編

ケンミンショーで知った、たまごでくるんだシンプルおにぎりを、春らしい梅や桜にアレンジ♪お花見にもぴったりです!
このレシピの生い立ち
おにぎり大好き!の私の定番、たまごおにぎり。シンプルな可愛い形を、お花見弁当用にアレンジしました♪
たまごおにぎりアレンジ♪春 ~お花見編
ケンミンショーで知った、たまごでくるんだシンプルおにぎりを、春らしい梅や桜にアレンジ♪お花見にもぴったりです!
このレシピの生い立ち
おにぎり大好き!の私の定番、たまごおにぎり。シンプルな可愛い形を、お花見弁当用にアレンジしました♪
作り方
- 1
基本のたまごおにぎりの詳しい作り方はこちら。
「簡単!たまごおにぎり♪ケンミンショー」
レシピID : 18489507 - 2
このおにぎりは、ご飯茶碗1杯分の約150gで少し大きめ。
おにぎり1個につきMサイズの卵1個に、水を加えて作りました。 - 3
手に塩をつけ、ご飯で丸いおにぎりを3個作る。
※桜の花の塩漬けを細かく刻んで使っても。ほんのり桜の香り&ピンクに♪ - 4
卵1個につき、塩少々又は塩麹小さじ1/2・水大さじ1を加えてよく混ぜ、フライパンで薄め・大きめ・柔らかめに3枚焼く。
- 5
片面焼きでふんわり薄焼き卵が焼けたら、破れないようにそっとおにぎりの上にフライパンからひっくり返してかぶせる。
- 6
卵でくるんで、基本のおにぎりのできあがり!
※写真は軽く水で塩抜きした桜の塩漬けをのせた、シンプル桜たまごおにぎり♪ - 7
たまごおにぎりができたら、3種類の花型おにぎりにアレンジしていきます。
- 8
「フィッシュソーセージでねじり梅風」
薄切りにした魚肉ソーセージを5枚、花びらに見立てて中心を重ねて並べる。 - 9
「海苔で光琳梅風」
海苔を重ねてハサミで三日月型・しずく型に切り、竹串等の先でマヨネーズを少しつけて表面に貼る。 - 10
「卵で花びら風」
5か所切り開き、花弁にして先に切れ目を入れる。
海苔で花芯を作り、放射線状にのせてそっと押さえる。 - 11
卵を切り開く時、マヨネーズを目印として、中心と円状の5か所に少し付けておくと、均等に切りやすいです。
- 12
卵の黄色に、花のピンク。緑を菜の花やエンドウなどの春野菜で添えるとより引き立って華やかに♪
写真はブロッコリーで。 - 13
プチトマトのカラフルなだるまさんも一緒にいかが?
「合格祈願☆トマトと卵で簡単必勝だるま」レシピID : 19547270 - 14
桜色の簡単デザート♪市販のお菓子の組合せだけでもできる「超簡単お菓子の家♪春のロールケーキハウス」ID:19448459
コツ・ポイント
たまごおにぎりのコツは「簡単!たまごおにぎり♪ケンミンショー」ID : 18489507
花型は海苔を切ったりと細かいので、おにぎりは少し大きめが作りやすいかも。
ご飯に桜の塩漬けやでんぶ、紅生姜や梅干しを使うと、より春らしくなりますね♪
似たレシピ
その他のレシピ