ツヴイベルクーヘン

iqz
iqz @cook_40024942

久々のレシピアップです。昨日師匠に教わったばかりで、復習の為に焼きました。
来月のイベントに私の焼くパンをお客さんに食べていただこうと考えています。
このレシピの生い立ち
来月のイベントで来客にお茶とパンをサービスする為、急遽習いつもの(ドッピオゼロ)の師匠にお願いして教わってきました。
来客を、パンの芳ばしい香りが幸せな心地にしてくれればと企んでいます。

ツヴイベルクーヘン

久々のレシピアップです。昨日師匠に教わったばかりで、復習の為に焼きました。
来月のイベントに私の焼くパンをお客さんに食べていただこうと考えています。
このレシピの生い立ち
来月のイベントで来客にお茶とパンをサービスする為、急遽習いつもの(ドッピオゼロ)の師匠にお願いして教わってきました。
来客を、パンの芳ばしい香りが幸せな心地にしてくれればと企んでいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1枚分
  1. パン生地 強力粉165g
  2. 砂糖 7.5g
  3. イースト 1.5g
  4. バター 25g
  5. 1ケ
  6. 牛乳 60cc
  7. ●フィリング
  8. 玉ねぎ 250g
  9. 生クリーム 20cc
  10. 強力粉 5g
  11. 1ケ
  12. ベーコン 3枚
  13. パルミジャーノ 少々

作り方

  1. 1

    パン生地
    強力165g
    砂糖7.5g  
    塩2.5g  
    イースト1.5g      バター25g      卵1ヶ        牛乳60cc      

  2. 2

    絹の様になるまでしっかり捏ねる 。2倍くらいまで発酵したら、ガス抜きして器より少し大きめに伸ばし器の縁より少し高めに型に馴染ませる

  3. 3

    フィリング
    玉ねぎ250g
    生クリーム20cc
    強力粉5g
    卵1ヶ
    ベーコン3枚
    パルミジャーノ適量

  4. 4

    玉ねぎはスライスしてバター適量で焦がさないように、バターが馴染んだら塩少々でネットリ甘みが出るまでいためておく卵・生クリーム・強力粉を良く混ぜておく。ベーコンは7ミリ角に切って半分だけ卵液に入れる

  5. 5

    二次発酵の済んだ生地を、型に馴染ませ、くぼみに③を流し込む。
    残りのベーコンを上から散らす。
    180度Cで20から25分焼く。

  6. 6

コツ・ポイント

発酵時間はタイムより見ばえで決めた方が良さそう
今回はベーコンですがじゃが芋やきのこ、野菜もいいと教わりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
iqz
iqz @cook_40024942
に公開
パソコン苦手の団塊親父、一念発起でイタリアンレストランの兄ちゃんに教えを請い月一で頑張ってるキッチンを売っている手前、少しはできるほうが良いかと始めたけれど、料理って楽しい。色んな事が試されて、苦手な部分がすぐ露呈してしまうのがかないません。
もっと読む

似たレシピ