ほろ苦い大人の味☆豚肉のビール煮スープ

uta5
uta5 @cook_40057998

たまにはこんな大人な味のスープが食べたくなります。私はいつも煮込んでる間に他の料理を作ってしまいます。豚肉と野菜の甘みにビールのほろ苦さが加わって、とても美味しいスープです。
このレシピの生い立ち
昔テレビで、ビールでお肉を煮たら柔らかくなると聞いたのを思い出して自分なりにスープにしてみました。自己流ですが、何とか美味しく出来て、ダンナも好きなスープです。

ほろ苦い大人の味☆豚肉のビール煮スープ

たまにはこんな大人な味のスープが食べたくなります。私はいつも煮込んでる間に他の料理を作ってしまいます。豚肉と野菜の甘みにビールのほろ苦さが加わって、とても美味しいスープです。
このレシピの生い立ち
昔テレビで、ビールでお肉を煮たら柔らかくなると聞いたのを思い出して自分なりにスープにしてみました。自己流ですが、何とか美味しく出来て、ダンナも好きなスープです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ビール 500ml
  2. 豚バラブロック肉 500~600㌘
  3. 玉葱 1個
  4. 人参 1本
  5. ジャガイモ 中2個
  6. プチトマト(あれば) 10個
  7. ☆コンソメの素(顆粒) 大さじ2
  8. ☆塩・コショー 適量
  9. ローリエ 1~2枚
  10. 適量

作り方

  1. 1

    ★の野菜を一口大に切ります。プチトマトはヘタを取ってください。

  2. 2

    フライパンにサラダ油をひき、ブロック肉をそのまま入れて表面に焼き色を付けます。

  3. 3

    焼き色がついたら大きめの鍋に移し、★の野菜とビール、ローリエを入れます。その後、材料がかぶる程度に水を加えて強火で煮ます。

  4. 4

    ひと煮立ちしたら☆を加え、弱火にして30分~1時間程度コトコトと煮ます。

  5. 5

    イイ感じに豚肉がやわらか~くなったら、お肉を取り出してスライスします。先に野菜とスープを盛り付け、その上に豚肉をきれいにのせたら出来上がり♪お好みでパセリなど振って食べてください。

コツ・ポイント

その時々で残りモノの野菜(カブや大根、大根の葉など)を加えたりして食べています。冷蔵庫掃除にも役立ちますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
uta5
uta5 @cook_40057998
に公開
すみません、放置キッチンです。転職して仕事が忙しくなってしまいました。年に1~2回しか開かなくなってしまいましたが、嬉しく楽しく拝見しています。ハーブ&スパイス検定取得。スパイスマニアです(^^)
もっと読む

似たレシピ