きなことココア*2種のひと口チョコ団子*

晴天ママ
晴天ママ @cook_40047008

子供と一緒にこねこねころころ♪簡単に出来て美味しいです*チョコ団子(チョコ餅)のなかにチョコvきな粉はちょっと和風~♪
このレシピの生い立ち
チョコ好きの子供のおやつに、きな粉好きの自分の為に^^

きなことココア*2種のひと口チョコ団子*

子供と一緒にこねこねころころ♪簡単に出来て美味しいです*チョコ団子(チョコ餅)のなかにチョコvきな粉はちょっと和風~♪
このレシピの生い立ち
チョコ好きの子供のおやつに、きな粉好きの自分の為に^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20個前後
  1. だんご粉 150g
  2. ココアパウダー 10g
  3. 115~120cc
  4. チョコレートのダース(ミルク) 注!ホワイトではありません☆ 1箱
  5. ココアパウダー+砂糖 トッピング用適量
  6. きな粉+塩+砂糖 トッピング用適量

作り方

  1. 1

    ボールにだんご粉とココアパウダーを合わせる。まんべんなく混ざるようにゴムベラでよく混ぜる。

  2. 2

    そこへ水を半分加えてゴムベラで混ぜる。残りの水を加えて手でよく捏ねて生地をまとめる。

  3. 3

    中に包むため、ダースチョコの1粒を半分に包丁で切る。それを全て切っておく。

  4. 4

    鍋にたっぷりお湯を沸かして、その間に工程2でできた生地で3の切ったチョコを包んでころころ丸める。

  5. 5

    沸騰したお湯の中に丸めた4を入れていく。
    プカプカ浮いてきてから30秒~1分くらい置いてから水をはったボールにあげる。

  6. 6

    ●のトッピングを2種類作る。冷めただんごの水気をよく切って(キッチンペーパーでもOK)各●をたっぷりつける。

  7. 7

    出来上がり!!

コツ・ポイント

●のココアの砂糖はココアの半分弱の量でいいと思います。
出来立ては中のチョコがとろ~んとしていて美味しいですよv

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
晴天ママ
晴天ママ @cook_40047008
に公開
作ってる時も食べてる時も幸せです♪
もっと読む

似たレシピ