ばあちゃん直伝!父大絶賛もちもちおはぎ

ウハウハ @cook_40032615
ばあちゃんから教わったポイントは二つ!めちゃくちゃ美味しい。
このレシピの生い立ち
ばあちゃんから「ほら、父ちゃんに作ってやれ」と手作りあんこともち米をもらい、作らされ(?)ました。「1升で30個じゃ」といわれたけれど、半分の5合で作ったら小さかったのか24個もできてしまいました。しかし、甘党でおはぎが好物の父はごはん前に「んまい、んまい」と6個たいらげてました。
ばあちゃん直伝!父大絶賛もちもちおはぎ
ばあちゃんから教わったポイントは二つ!めちゃくちゃ美味しい。
このレシピの生い立ち
ばあちゃんから「ほら、父ちゃんに作ってやれ」と手作りあんこともち米をもらい、作らされ(?)ました。「1升で30個じゃ」といわれたけれど、半分の5合で作ったら小さかったのか24個もできてしまいました。しかし、甘党でおはぎが好物の父はごはん前に「んまい、んまい」と6個たいらげてました。
作り方
- 1
◎もち米と米を混ぜたものを洗って1時間程度水にかしておく。→普通に炊く
◎あんこは個数分に丸めておく。
◎塩水を用意。
◎きなこ(必要あらば砂糖を混ぜる)を平らな皿に用意。 - 2
もち米が炊き上がったらボウルに移し、しゃもじで少し潰す。
- 3
塩水を手につけ、もち米適量を丸め、手のひらで平らに広げる。(熱いので注意)そこに丸めたあんこをのせ、包む。コロコロお餅みたいに丸め形を整える。
- 4
きなこの皿に置く。ある程度作ったらころころ転がし全面にきな粉をまぶす。
また、てのひらでコロコロお餅みたいに形を整える。
コツ・ポイント
①塩水で丸める!→甘さ倍増!
②もち米を潰す!→もちもちに!
ばあちゃん曰く「もち米に対して米は1割くらいじゃの」だそうです。
似たレシピ
このレシピは 米国: でもご覧いただけます。
Grandma’s Authentic Chewy Ohagi (Sweet Rice Balls) – Dad’s Favorite
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17874577