お手軽テリマヨチキン!お弁当のおかずにも

副業大家きりたろう
副業大家きりたろう @cook_40050597

ご飯がすすみます!!簡単に作れて便利!
このレシピの生い立ち
お弁当でご飯がすすんでお腹にたまってかつ簡単で美味しいおかずを求めて

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 鶏肉 300g
  2. 小麦粉 適量
  3. こねぎ 少々
  4. サラダ油 少々
  5. マヨネーズ 好きなだけ
  6. たれの材料
  7. 大さじ2
  8. 醤油 大さじ2
  9. みりん 大さじ2
  10. 砂糖 大さじ1

作り方

  1. 1

    鶏肉を酒につけて20分おきます

  2. 2

    タレの材料をまぜておきます

  3. 3

    鶏肉の水気を切って違うボールに移し小麦粉をまぶします

  4. 4

    フライパンを強火で熱しサラダ油をしき、鶏肉を入れて焼き色がつくまで炒めます。焼き色がついたら弱めの中火にして1分待ちます

  5. 5

    作っておいたタレをフライパンに加え、そのまま弱めの中火でタレと肉をからませるように適度に混ぜながら加熱します

  6. 6

    タレがなくなるまで加熱したらお皿に移します

  7. 7

    最後にお好みでマヨネーズと小ネギを好きなだけかけて完成!白いご飯と一緒に食べるのがオススメです!

  8. 8

    2013/2/10 話題のレシピ入りしました。作っていただいた皆さんありがとうございます!!

  9. 9

    2014/06/07 つくれぽ100人!皆様ありがとうございます!!

コツ・ポイント

鶏肉は最初に強火で外側がきつね色になるまで焼き、タレを入れるときには弱めの中火、と火加減に注意すると美味しくできます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
副業大家きりたろう
に公開
食べるほうが得意です
もっと読む

似たレシピ