息子が大好き❤だだんだん弁当

kaopomme♪
kaopomme♪ @cook_40037452

アンパンマンに出てくるだだんだん♪
すごく簡単にできます!
このレシピの生い立ち
アンパンマンに出てくるだだんだんが大好きな息子。幼稚園のお弁当に入れたら大喜びだったので、簡単に作れるようにしました♪

息子が大好き❤だだんだん弁当

アンパンマンに出てくるだだんだん♪
すごく簡単にできます!
このレシピの生い立ち
アンパンマンに出てくるだだんだんが大好きな息子。幼稚園のお弁当に入れたら大喜びだったので、簡単に作れるようにしました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ごはん 一食分
  2. おにぎりに入れる具 適量
  3. のり 適量
  4. スライスチーズ 適量
  5. かにかま 適量
  6. ハム 適量

作り方

  1. 1

    一食分のごはんを丸く握り(具を入れるなら忘れずに)、回りにのりを巻き少し時間を置いて馴染ませます。

  2. 2

    パーツの準備。
    目:チーズを丸く切る。のりは小さな丸に切る。チーズにのりを貼りつける。

  3. 3

    口:ハムをちょうどよい太さに切る。のりを細く切り、ハムの真ん中に貼りつける。
    かにかまの赤の部分を裂いておく。

  4. 4

    1のおにぎりをお弁当箱につめ、パーツを乗せて出来上がり♪

  5. 5

    パーツが乗せにくかったらマヨネーズ少量つけて乗せて下さいね!
    今回ハムは短く折ったパスタで留めてます。

  6. 6

    こちらがだだんだん♪角があったり色んなだだんだんがいますがこれが一番オーソドックスなだだんだんです(*^^*)

コツ・ポイント

ごはんにのりを巻いてからしばらく置いてなじませてからじゃないとパーツが乗せにくいです!
あとは簡単なので特にありません♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kaopomme♪
kaopomme♪ @cook_40037452
に公開
よく食べる旦那と息子(4歳2ヶ月)、娘(2歳3ヶ月)と毎日楽しく過ごしてます❤簡単・おいしい・ヘルシー・なるべく安心材料で♪なメニューを目指してます♡子どもにもなるべく手作りで安全なものを食べさせてあげたいので日々勉強中♬旦那弁も作ってるので、みなさんのレシピにはたっくさんお世話になってます❤kaoちゃん、ぽんむちゃん…等々好きに呼んで気軽に絡んでやってくださ~い♡♥
もっと読む

似たレシピ