電子レンジで簡単★いちごの生八つ橋

140㎝わんたるママ
140㎝わんたるママ @wanntalu

フレッシュいちごを使って電子レンジで簡単に作れる生八つ橋です♪いちごの香りがよくてもちもち~。
このレシピの生い立ち
フレッシュいちごを使って、香りのいいピンクの可愛い生八つ橋を作ってみました。
http://ameblo.jp/wanntalu/entry-12009202385.html

電子レンジで簡単★いちごの生八つ橋

フレッシュいちごを使って電子レンジで簡単に作れる生八つ橋です♪いちごの香りがよくてもちもち~。
このレシピの生い立ち
フレッシュいちごを使って、香りのいいピンクの可愛い生八つ橋を作ってみました。
http://ameblo.jp/wanntalu/entry-12009202385.html

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

9個分
  1. 白玉粉 40g
  2. 米粉 40g
  3. 砂糖 40g
  4. いちごジュース 140cc
  5. きな粉 大さじ2
  6. ★シナモンパウダー 小さじ2
  7. 白あん 90g

作り方

  1. 1

    白あんを9等分にし丸めておきます。

  2. 2

    いちごは洗ってヘタを取り、ミキサーにかけて140cc準備します。

  3. 3

    白玉粉、米粉、砂糖を入れよく混ぜ合わせたら、いちごジュースも入れて混ぜます。

  4. 4

    ふんわりラップをかけ電子レンジ600w2分位加熱します。取り出してよく混ぜ合わせ、もう一度ラップをかけて30秒加熱します

  5. 5

    取り出してさらに良く混ぜ合わせます。★の材料を混ぜ合わせたバットに入れ、正方形に薄くのばします。

  6. 6

    9等分にし1のあんこを包むように三角に折り畳んだら完成♪

  7. 7

    2018年7月「生八つ橋」の人気検索トップ10入り、ありがとうございます♪

コツ・ポイント

粉類を先に混ぜ合わせると、ダマにならずに溶けやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
140㎝わんたるママ
に公開
歳の離れた子供3人のワーママ。簡単工程で洗い物が少なく、時短でつくれる手間ぬき料理大好き!子どもと一緒にスイーツやパンづくりも楽しみ中。ブログやInstagramで子供とのお菓子作りなどをアップしています♪http://ameblo.jp/wanntalu/Instagram @wanntalu(https://www.instagram.com/wanntalu/)
もっと読む

似たレシピ