たまごサブレ

みにまめ @cook_40035640
玉子の風味がふんわりと感じられるサブレ。サクホロな食感で優しい口溶け。サラダ油使用なのであっさり味です。お子様にも是非!
このレシピの生い立ち
フィナンシェを作る際、卵黄が2個残るので、使い切りレシピを考えました。お友達に試食してもらい「美味しい」の感想をもらえたので載せてみました。甘さは控えめです。お好みに応じて砂糖の量は調節して下さいね。サラダ油使用のサブレなので軽い食感です。
たまごサブレ
玉子の風味がふんわりと感じられるサブレ。サクホロな食感で優しい口溶け。サラダ油使用なのであっさり味です。お子様にも是非!
このレシピの生い立ち
フィナンシェを作る際、卵黄が2個残るので、使い切りレシピを考えました。お友達に試食してもらい「美味しい」の感想をもらえたので載せてみました。甘さは控えめです。お好みに応じて砂糖の量は調節して下さいね。サラダ油使用のサブレなので軽い食感です。
作り方
- 1
1、ボールに☆の材料(卵黄・砂糖・塩・サラダ油)を入れ、泡立て器でよく混ぜる。塩は3本指でふたつまみ・粗塩使用です。
- 2
2、1のボールの中にふるった◎薄力粉を入れ、ゴムへらで切るように混ぜる。【注意】生地はここで練らない。
- 3
3、生地を厚さ3~4mmに伸ばし型抜きする(画像の写真は3mm程)生地を伸ばす際粉を薄く敷いてから行うと作業がスムーズ。
- 4
4、170度に余熱したオーブンで15分程焼きます。【生地の厚さにより焼き時間が異なるので要注意】
コツ・ポイント
焼き時間は生地の厚さが4~5mmの時は20分強かかりました。3mm程度で15~17分が目安です。途中で焼き具合を確認して下さいね。粉を混ぜる時練らないこと。練ってしまうと焼いた時固くなってしまいます。コップなどで型を抜いても可愛いかも。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17915253