マーブルパウンドケーキ

natadecoco
natadecoco @cook_40029069

生地に混ぜるものの工夫次第でいろんな味が楽しめて、とってもカンタン☆
このレシピの生い立ち
マーブル模様で見た目も味もバリエーションたくさん!

マーブルパウンドケーキ

生地に混ぜるものの工夫次第でいろんな味が楽しめて、とってもカンタン☆
このレシピの生い立ち
マーブル模様で見た目も味もバリエーションたくさん!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンドケーキ型1つ分
  1. 薄力粉 100g
  2. バターorマーガリン 90~100g
  3. 2個(100g)
  4. 砂糖 60~90g(お好みで☆)
  5. マーブルにしたいもの(ココアや抹茶パウダーなど・・・) 適量

作り方

  1. 1

    バター(またはマーガリン)を泡立て器で練ります。レンジですこし(20~30秒)温めると早くやわらかくなります。

  2. 2

    1に砂糖をすこしずつ加えて泡立て器で混ぜます。
    (※空気をとりこんでふわっとするまで!)

  3. 3

    2がクリーム状になる位まで混ぜて、卵を加えます。
    そしてまたよーく混ぜます!

  4. 4

    薄力粉を少しずつ加え、よく混ぜます。

  5. 5

    生地を半分に分け、別の容器に移し、片方にマーブルにしたいものを混ぜます。
    色を見ながら量を調節してください。

  6. 6

    色がついたらもとの生地とあわせ、すこーーーーーしだけ混ぜます。
    ※さっくりと!

  7. 7

    クッキングシートをしいた型に流し込み、台にたたきつけるようにして表面を整えます。

  8. 8

    オーブン(170℃で40分程度)で焼きます。

  9. 9

    表面がきつね色になったぐらいで出来上がりです♪

    型から出してあら熱をとり、食べやすい大きさにカット☆

コツ・ポイント

バター(マーガリン)を泡立て器でしっかり混ぜると空気を含んでふんわりし、ベーキングパウダーなしでもしっかり膨らみます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
natadecoco
natadecoco @cook_40029069
に公開
コストコ、ホームベーカリー、圧力鍋好き^_^よろしくお願いします〜
もっと読む

似たレシピ