家のなす焼き

おいら73
おいら73 @cook_40048357

熱々のナスさんと、みじんの玉ねぎさんがとても合うです。 新玉ねぎも最高ですね♪
ナスがトロンと旨いのですよ♪

このレシピの生い立ち
父の味です。

家のなす焼き

熱々のナスさんと、みじんの玉ねぎさんがとても合うです。 新玉ねぎも最高ですね♪
ナスがトロンと旨いのですよ♪

このレシピの生い立ち
父の味です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

なす2本分
  1. なす(中~長なす位まで) 2本
  2. たまねぎ(小~中位) 半分
  3. かつおぶし 一掴み
  4. 万能ねぎ 適量
  5. 味の素 少々
  6. 醤油 少々
  7. 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎは細かめのみじん切りしておいて置く。(好みで水にさらしても) ナスは縦半分に切り、皮に細かく切れ目を入れる。

    長ナスは長さを半分にした方が良いです。。

  2. 2

    フライパンに多目の油を引き、ナスを皮目から揚げ焼きし、香ばしい焼き目が付き、少ししんなりするまで火を通す。火が通ったら皿に盛り付ける

  3. 3

    盛り付けた熱々のナスの上に、玉ねぎ、鰹節、万能ねぎの順に盛り付ける。

  4. 4

    味の素、醤油をまわしかけて出来上がり。

  5. 5

  6. 6

    醤油の代わりに
    ポン酢や甘酢醤油も 合いますよ!

  7. 7

    味がしみて、残った玉ねぎ達はご飯にかけても、ワカメと和えてもウマ~です

  8. 8

    09/04/21
    ちょびっと文章更新。
    m(_)m

コツ・ポイント

玉ねぎは、生で食べられる方ならそのままでもOKですが、水にさらして少し辛味を抜いても。揚げ焼きした熱々のナスに玉ねぎをのせると余熱で少ししんなりして馴染んで美味しい♪ 食べた後、お口の中が玉ねぎで香りたか~いですが・・・^^;

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おいら73
おいら73 @cook_40048357
に公開
             二人と1ワンで暮らしています♪ 。 。。 。。。       ワンコ 20歳まで頑張ってくれました
もっと読む

似たレシピ