ミニ☆ピザパン

おりひめママ
おりひめママ @orihime77

ふわふわのパンを子どもの大好きなピザ風味にしました☆

このレシピの生い立ち
パン屋さんに行くと、娘が必ず買うピザパン。やっぱり作ったほうが安い^^こんな感じのパンかな~って成型してみました☆ パン生地は、子どもも扱いやすい生地なのでお子さんとのパン作りにもどうぞ♬♫

ミニ☆ピザパン

ふわふわのパンを子どもの大好きなピザ風味にしました☆

このレシピの生い立ち
パン屋さんに行くと、娘が必ず買うピザパン。やっぱり作ったほうが安い^^こんな感じのパンかな~って成型してみました☆ パン生地は、子どもも扱いやすい生地なのでお子さんとのパン作りにもどうぞ♬♫

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個分
  1. 強力粉 300g
  2. たまご 1個
  3. 牛乳 卵と合わせて170cc
  4. 砂糖 大さじ3
  5. 小さじ1
  6. バター(マーガリン可) 40g
  7. ドライイースト 小さじ1
  8. ★照り用★ 卵黄&水少々
  9. ○ピザソース 適量
  10. 玉ねぎサラミトマトなど 好きなだけ
  11. ピザチーズ 適量

作り方

  1. 1

    HBにパンの材料を入れて生地コースでスタート。終わったら軽く押さえるようにガス抜きし、生地を6等分に分け、表面がなめらかになるように丸めてラップをかけて15分休ませます。

  2. 2

    丸めた生地をめん棒で丸く伸ばします。
    直径12~15cmくらいに☆

    オーブンシートに乗せて発酵機能で30分。2次発酵させます。

  3. 3

    2次発酵が終わったら、縁の部分を残して具を入れる部分を指先で押して凹ませます。
    凹ました部分をフォークで数個所さして穴を開けたら、ピザソース、お好みの具をトッピングして、チーズを乗せます。

  4. 4

    縁に照り用の溶いた卵をハケで塗って、180度のオーブンに入れて15~18分。
    こんがり焼き色が付いたら出来上がりです☆

コツ・ポイント

成型は丸めてある生地を丸く伸ばすだけなので簡単です♪

パン生地は、ひっつきにくく、打ち粉もいらない生地の配合なので総菜パンを作るときはほとんどこの分量で作っています^^
 もっと軽いパン生地が良い方は卵を抜いて牛乳だけでもいいと思います☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おりひめママ
に公開
 のんびりキッチンですがみなさまのレシピにいつもお世話になっています♡そして、たくさんのつくれぽありがとうございます☆ コメントのお返しできず掲載させて頂いてますがみなさまから頂いたコメントはひとつひとつ大切に受け取っています♡ 温かいコメントありがとうございます☆
もっと読む

似たレシピ