お手軽♡絹厚揚げの甘辛ステーキ

なつきばぁば @cook_40035323
フライパンひとつで簡単にできるおかずです。安くて早くておいしいですよ!2013.04.22 100人話題入りありがとう☆
このレシピの生い立ち
厚揚げはいつも煮ていたんですが、もっと早く簡単に作る方法がないかと考えてステーキ風に焼くことを思いつきました。そして揚げ出し豆腐みたいにおかかとネギを乗っけてみたら美味しく出来上がりました。
お手軽♡絹厚揚げの甘辛ステーキ
フライパンひとつで簡単にできるおかずです。安くて早くておいしいですよ!2013.04.22 100人話題入りありがとう☆
このレシピの生い立ち
厚揚げはいつも煮ていたんですが、もっと早く簡単に作る方法がないかと考えてステーキ風に焼くことを思いつきました。そして揚げ出し豆腐みたいにおかかとネギを乗っけてみたら美味しく出来上がりました。
作り方
- 1
フライパンに油をひき厚揚げを中火で焼く。中まで火が通るようにじっくり両面焼いて下さい。
- 2
☆調味料を入れ、厚揚げをひっくり返しながら味を沁みこませます。
- 3
タレが残るくらいで火を止めお皿に盛りつけます。タレもかけて下さいね。
鰹節削りときざみネギをのせて出来上がりです。 - 4
20200510
人気検索1位になりました。
検索して下さった皆様ありがとうございます!
コツ・ポイント
ぜひ柔らかい絹厚揚げを使ってくださいね♪(もちろん好みで普通の厚揚げでもOKですよ)
作り方に特にコツはありません。誰でも簡単にできますよ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
【主菜・副菜】厚揚げとなすの和風ステーキ 【主菜・副菜】厚揚げとなすの和風ステーキ
カリカリの厚揚げとトロっとしたなすの相性が抜群!●なすは、切ったあとそのままにしておくと、アクによって茶色くなってしまいます。厚揚げを焼いている間は水につけておくことでアクがぬけ、見た目も味もおいしく仕上がります。●しょうがを加えるとさっぱりとした味付けに! 大阪府泉佐野保健所 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17501909