HM&餅のみでお餅パン@ポンデケージョ風

材料はお餅&ホットケーキMX&みりんのみ!簡単!醗酵なし!鍋で焼けます!モチモチでボンデケージョみたいです。美味しいです
このレシピの生い立ち
じゃが芋とホットケーキMXだけを混ぜて作るじゃが芋パンを思いつきつくって依頼はまっている簡単パンの研究中に、余ってたお持ちを使ったらボンデケージョみたいなモチモチなパンが簡単にできるんじゃないかとひらめき想像通りのモチモチなパンができました
HM&餅のみでお餅パン@ポンデケージョ風
材料はお餅&ホットケーキMX&みりんのみ!簡単!醗酵なし!鍋で焼けます!モチモチでボンデケージョみたいです。美味しいです
このレシピの生い立ち
じゃが芋とホットケーキMXだけを混ぜて作るじゃが芋パンを思いつきつくって依頼はまっている簡単パンの研究中に、余ってたお持ちを使ったらボンデケージョみたいなモチモチなパンが簡単にできるんじゃないかとひらめき想像通りのモチモチなパンができました
作り方
- 1
耐熱容器に、お餅2切れ、みりん+水(砂糖少々+水でもOK)を入れチンする。※画像は1切れの時のものです
- 2
少し柔らかくなるくらいチンしたら水分とお餅が一体化するよう混ぜる※冷凍でひび割れてます。画像は1切れの時のです
- 3
ぐるぐると練り混ぜるとトローっとなってきます。水かお湯を少々足してお餅の1.5~2倍位まで練って増やします
- 4
こんな感じ。※みりんは甘みが入るとお餅が固まらないと思ったので入れてます。
- 5
お餅の器に粉の一部を入れフォークでざっくりと混ぜ、ボールに移します※お餅が器にくっつきもったいないので。
- 6
ボールに移し、最初はフォーク等で混ぜます。粉も足します。
- 7
とっても手にくっつくので注意です。粉を足しつつ捏ねます。どんどん粉を足しつつ混ぜ混ぜ。
- 8
こんな感じで生地の完成です。あとは好みの具を入れ、焼くだけです。
- 9
1回目の焼きです。上は餡子下の胡麻はチーズを入れて焼いています。ごくごく弱火で焼いて下さい。
- 10
裏返して蓋をして焼き続けます。この時は膨らんでくっついてしまったので注意です。全体的に転がしつつ焼いて完成。
- 11
こんがりふわんふわっと焼きあがりました。でもちょっと焼きすぎました。
- 12
あっぷ
- 13
餡子入りです
- 14
チーズ入りです
- 15
餡子、チーズを切ってみるとこんな感じ。少し焼きすぎ。
- 16
2回目の焼きです。※1回目は餅一切れ、2回目は餅2切れで作りました。
- 17
まん丸デッカイのを2つにし極弱火で焼きました。具は、ピーナッツ味噌、チーズの2つです。
- 18
蓋を開けてびっくり!ふわ~と膨張してました。そしてちょっと裏面焦がしました
- 19
完成。両面とも焦がしてしまい少々焼きすぎで見た目は悪いですがモチモチで美味しいです。味噌チーズすごく美味しいです
コツ・ポイント
餅を練ってホットケーキMXと捏ねるだけと簡単です。
とっても焦げやすいので弱火でじっくり蓋をして焼いて下さい。膨らむので感覚を空けて焼いてください。餅の水分量&粉量の加減により焼き上がりの餅度が変わります。餅っぽくする場合は少なめに。
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単モチもちパン☆ポンデケージョ 簡単モチもちパン☆ポンデケージョ
発酵いらずの簡単でお手軽パン。外はカリ☆中はお餅みたい☆なパンです。子供受け間違いなしっ。大人もクセになります。 DaiRikuRen -
-
餅もっち「ポン・デ・ケージョ」風パン 餅もっち「ポン・デ・ケージョ」風パン
切り餅でバレンタインをイメージしてチョコ味の「ポン・デ・ケージョ」を作りました(っ❛ ᴗ ❛)っ♪ 753和み四つ葉♪ -
riikン宅のお餅で簡単ポンデケージョ♪ riikン宅のお餅で簡単ポンデケージョ♪
人気検索トップ10入り♪お餅でもちもち♪ 案外残ってしまうお餅を簡単アレンジ♪ 食べ出したら止まらないヘルシーおやつ♪riik
-
-
-
-
その他のレシピ