簡単ドラえもん弁当☆詰めるだけ

☆えいmama☆ @cook_40043171
顔の形を整えるのが難しいなら、そのまま詰めたご飯にパーツを乗せるだけの簡単キャラ弁
このレシピの生い立ち
簡単に材料も少なめで出来るキャラ弁を作りたかったので
簡単ドラえもん弁当☆詰めるだけ
顔の形を整えるのが難しいなら、そのまま詰めたご飯にパーツを乗せるだけの簡単キャラ弁
このレシピの生い立ち
簡単に材料も少なめで出来るキャラ弁を作りたかったので
作り方
- 1
ご飯を冷ましてから、お弁当箱に半分詰めます。
- 2
ドラえもんの顔の部分をくり貫くので、海苔を半分に折ってから、カットする。
- 3
広げるとこんな感じ
- 4
海苔の裏に薄くマヨネーズを糊かわりに塗ってから、貼り付けて下さい
- 5
カニカマの赤い部分だけを割き、型やストローを使って丸くくり貫く
- 6
目のパーツを、楕円形で2つくり貫きます。
- 7
余っている海苔を使って、口と髭のパーツをカットします
- 8
各パーツを貼り付けて完成です。
目のパーツは、市販のパンチを使っています。
首輪の赤は、余ったカニカマを使って下さい
コツ・ポイント
パーツを貼り付ける時は、必ずマヨネーズを付けて下さい
似たレシピ
-
-
-
-
-
キャラ弁☆SWITCH(スイッチ)☆弁当 キャラ弁☆SWITCH(スイッチ)☆弁当
簡単なのにインパクト大のswitchキャラ弁♪顔キャラで難しいバランス等も必要ないので初心者さんにもオススメお弁当★ morico -
-
そのままメタモン弁当☆ポケモンキャラ弁 そのままメタモン弁当☆ポケモンキャラ弁
時短キャラ弁です!ご飯を詰めて、海苔で顔を付けるだけ!形を作ったり、配置を研究する必要もありません(笑) SUNMOONMOM -
-
-
-
キャラ弁☆簡単♪鬼は外☆福は内☆節分弁当 キャラ弁☆簡単♪鬼は外☆福は内☆節分弁当
やんちゃそうな赤鬼さんとほっこり笑顔のおたふくさん。ご飯を詰めてパーツを乗せるだけで簡単☆節分のお弁当にぜひ♪ AyakoOOOOO
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18014326