簡単★チュロス!卵なし♪

ぶっち~
ぶっち~ @cook_40120995

材料少なく油少量!
トッピングも自由に楽しんで。
卵・牛乳アレルギーの人も安心!
このレシピの生い立ち
以前のレシピでは油が大さじ2から3でしたが、中に火が通りにくく生焼けになることが多いので、油を多くしました。

簡単★チュロス!卵なし♪

材料少なく油少量!
トッピングも自由に楽しんで。
卵・牛乳アレルギーの人も安心!
このレシピの生い立ち
以前のレシピでは油が大さじ2から3でしたが、中に火が通りにくく生焼けになることが多いので、油を多くしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 薄力粉 120g
  2. ベーキングパウダー 小さじ 1/4
  3. 水(または牛乳豆乳) 200㏄
  4. 少々
  5. 適量
  6. トッピング(お好みで)
  7. シナモンシュガー 大さじ 2~3
  8. メープルシロップ 適量
  9. はちみつ 適量

作り方

  1. 1

    生地を搾り出す場合、頑丈な袋と星型の口金、またはプラスチック製の絞り機を用意。

    手でも形成できます。

  2. 2

    鍋に水と塩を入れ中火にかける。
    薄力粉とベーキングパウダーは合わせてふるっておく。

  3. 3

    2の鍋が沸騰したら、ふるった粉を一気に入れ、火からおろし木ベラでこねてひとまとめにする。

  4. 4

    3の生地の粗熱がとれたら、手で形成するか、口金をセットした搾り袋に入れる。

  5. 5

    フライパンに油を底から1センチほど入れて弱めの中火にかける。
    生地を搾り出すか、手で形成した物を焼く。

  6. 6

    返しながらこんがりキツネ色になるまで揚げ焼きにする。
    焼けたらキッチンペーパーなどで油をきる。

  7. 7

    トッピングをする。
    ビニール袋にシナモンシュガーとチュロスを入れてフリフリすれば、トッピング完了。

  8. 8

    お好みで、はちみつやメープルシロップを塗っても美味しいです。

  9. 9

    皆様のおかげで話題入り!ありがとうございます!!!

  10. 10

    クックパッドニュースに掲載されました!ありがとうございます(*^^*)

コツ・ポイント

ダイソーで売っていたプラスチック製の絞り機(?)を使って生地を絞り出しました。
かなり力がいります!
手で形成する場合は、中まで火が通りにくいので、なるべく細くして下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぶっち~
ぶっち~ @cook_40120995
に公開
美味しい物が大好きな主婦。2児の母でもある。
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ