作り方
- 1
甘夏の皮の白い部分を大まかに取り除く。丁寧に取り除かなくてもOK。
1cm幅くらいに切る。 - 2
3回茹でこぼし、一晩水につけておく。
- 3
鍋に皮と砂糖を入れ、中火~弱火で煮る。焦げに注意し、様子を見ながら時々箸で混ぜる。
- 4
砂糖が溶けたあとも煮続けると、水分がなくなり、再び砂糖が結晶化するので、結晶が出てきたら火から下ろす。
- 5
クッキングシートの上にひろげて冷ます。乾いたら(すぐに乾きます)完成。
コツ・ポイント
火にかけているときに焦げないようにさえすれば、特に難しいことはないですよ。3回茹でこぼした後、一晩置かずに直ぐに砂糖で煮てもOK。そうするときは、苦味が残るので皮の白い部分はもう少し丁寧に取った方がいいかも。乾燥時間が短いので楽チンです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18031943