梅酒の梅を使って梅酒が香る◇梅食パン◇

doiko
doiko @cook_40025408

梅酒の梅を加えて梅が香る美味しいパンが焼きあがりました✿ そのままでもっちり、トーストするとサクサクです。
このレシピの生い立ち
梅酒飲んだ後の梅が沢山余って困っていました。
パンに加えたらイイんじゃない?? と思い色々と試してこのレシピが出来上がりました。

梅酒の梅を使って梅酒が香る◇梅食パン◇

梅酒の梅を加えて梅が香る美味しいパンが焼きあがりました✿ そのままでもっちり、トーストするとサクサクです。
このレシピの生い立ち
梅酒飲んだ後の梅が沢山余って困っていました。
パンに加えたらイイんじゃない?? と思い色々と試してこのレシピが出来上がりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1斤
  1. 梅酒の梅(手順②参照) 大5個
  2. 梅酒 30g
  3. 140g
  4. 3g
  5. スキムミルク 10g
  6. 薄力粉 50g
  7. 強力粉 200g
  8. マーガリン 20g
  9. イースト 3g

作り方

  1. 1

    昨年漬けた梅酒の梅は大きかったです。

  2. 2

    種を除いてざく切りにします。 今回は約70gになりました。

  3. 3

    秤にHBの内釜を乗せ材料を上から順に量りながら入れる。

  4. 4

    ※梅の実が柔らかい場合はミックスコールで投入してください。

  5. 5

    HBにセットしスイッチON。

  6. 6

    焼き上がったら内釜から取り出して網の上で荒熱を取る。 その後ビニール袋に入れ乾燥を防ぎます。

  7. 7

    2010/8/25 レシピ名の間違に気が付き訂正しました。印刷してくださった方ごめんなさい。

コツ・ポイント

梅は大きめに切る方が存在感が有り美味しいと思います。
梅酒を加えない場合は水を170gに増やし、砂糖を10g加えます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
doiko
doiko @cook_40025408
に公開
✿生まれも育ちも讃岐っ子だけど、うどんが好きく無い(笑)のんびりペースなキッチンです。どうぞよろしくお願いいたします。✿麺つゆを使ったお手軽な味付けが好きです。✿パン作りは、かなり自己流~HBが無ければ作れません(汗)✿とても不器用なので忙しくなると、つくれぽの掲載等が遅れたり、前後することが多々あります。どうか、のんびりと待っててくださいね~♥
もっと読む

似たレシピ