簡単*電子レンジで作る焼売

saki9029 @cook_40129101
蒸すのは面倒なので電子レンジを使用しました。
このレシピの生い立ち
SNSで簡単に作れると知り、試してみました。レシピを参考にさせていただいたので、覚え書きに。
簡単*電子レンジで作る焼売
蒸すのは面倒なので電子レンジを使用しました。
このレシピの生い立ち
SNSで簡単に作れると知り、試してみました。レシピを参考にさせていただいたので、覚え書きに。
作り方
- 1
ひき肉に調味料をまぜてよく練ります。調味料は1種類ずつ入れるとなお良いです。
- 2
ネギを入れてさらに混ぜたら、2〜3cmの直径になるように形成します。
- 3
焼売の皮を上に乗せて、肉だねを包んでいきます。
- 4
耐熱容器にクッキングシートを敷き、包んだ焼売を敷きつめます。水を1cm位入れて、ラップをし、500wで5分チンします。
- 5
盛りつければ完成!お好みでネギを散らします。醤油や辛子、酢をつけても美味です。
コツ・ポイント
まな板で少し間隔を離しておくと、皮を並べた時にくっつきにくいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
混ぜて♪包んで♬〜簡単揚げシュウマイ♡ 混ぜて♪包んで♬〜簡単揚げシュウマイ♡
蒸すのは面倒!揚げ餃子も面倒!そんな時は揚げシュウマイ(笑)時短であと一品にオススメ((・´∀`・))ンフッ♪ sunsunよっぴい -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18115461