♪カスタードinアップルパン♪

のほほんノディ
のほほんノディ @cook_40109625

☆カスタードⅰnアップルパイ☆のフィリングをパンに入れるだけ!
お好きなパン生地で♪
このレシピの生い立ち
パイで美味しいならパンでもいける!

♪カスタードinアップルパン♪

☆カスタードⅰnアップルパイ☆のフィリングをパンに入れるだけ!
お好きなパン生地で♪
このレシピの生い立ち
パイで美味しいならパンでもいける!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. お好きなパン生地 好きなだけ~
  2. フィリング ID 668116 参照

作り方

  1. 1

    お好きなパン生地をHBにて一次発酵までおまかせ!

  2. 2

    分割して、ベンチタイムを15分ほど。

  3. 3

    パン生地を10cmくらいに丸く広げ、リンゴ、カスタードの順に入れパン生地をしっかり閉じる。
    (カスタードが下にくる)

  4. 4

    包めたら、お好きなパン生地に合わせて、二次発酵。フィリングが冷えていると発酵しにくいから注意!

  5. 5

    つや出し卵をぬって
    焼き上げる。
    200℃10分~13分くらいかな・・・。

  6. 6

    一緒にクリームパンも作りました!

  7. 7

    カスタードは作りたてではなく、一度冷やして固めたものを使ってください。
    使う前に常温に出しておきます。

  8. 8

    リンゴのフィリングは冷たかったらレンジで少しだけ温めましょう。
    割ったところ。
    朝から幸せ~♪

コツ・ポイント

ただパン生地に包むだけ!
甘すぎず美味しかったです。
甘みがほしいときはフィリングで砂糖を増やしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
のほほんノディ
のほほんノディ @cook_40109625
に公開
 素朴な料理とマカロン作るのが大好きです。 おうちで簡単に、おいしくできる料理をめざしています! 免許も持って車を乗り回し、保育士3年目になったお姉ちゃん。中3になる次女。 旦那様はDIY好きの人です♪ 高校バスケで頑張ってる次女も寮に入り毎日振り回されていた私もひと段落…頑張れと応援しながら2024年も生きてます!!
もっと読む

似たレシピ