簡単!余ったカスタードでグラタン♪

ケロリーヌ00
ケロリーヌ00 @cook_40069173

カスタードアップルパイを作ったときに余ったカスタードとりんごのフィリングでフルーツグラタン作ってみました!
このレシピの生い立ち
アップルパイを焼いてオーブンが温まっているうちにささっと作れる物をと考え作ってみました♪

簡単!余ったカスタードでグラタン♪

カスタードアップルパイを作ったときに余ったカスタードとりんごのフィリングでフルーツグラタン作ってみました!
このレシピの生い立ち
アップルパイを焼いてオーブンが温まっているうちにささっと作れる物をと考え作ってみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

深さ2.5cm直径10cmココット2個分
  1. カスタードクリーム ココットに1cmくらい(好みの量でOKです)
  2. りんごフィリング(他のフルーツでもOK) カスタードと同量
  3. 牛乳(カスタードが固い場合だけ入れる) 大さじ1
  4. スティックシュガー(又はグラニュー糖) 2本

作り方

  1. 1

    ココットにフィリングを敷き詰め平にする

  2. 2

    カスタードがボロボロとして固い場合は牛乳を混ぜ滑らかにする(滑らかな場合はこの行程は不要)

  3. 3

    1にカスタードを乗せ表面を平にし、スティックシュガーを表面に均一に掛ける

  4. 4

    210℃に余熱したオーブンの上段で10~15分焼き完成

  5. 5

    熱いうちはココットを別の皿に乗せて食べてください!冷蔵庫で冷やしてから食べても美味です♪

コツ・ポイント

材料の分量が適当ですみません(汗)
本当に余った量、好みの量で美味しくできるので表面に焼き目が付けばOKです♪

カスタードは熱いうちはトロトロで冷やすとエッグタルトのような食感になります(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ケロリーヌ00
ケロリーヌ00 @cook_40069173
に公開
思いついたレシピを公開しています♪アメブロをしているので、こちらでのごはん日記はあまり更新しないかもしれません(^^;)http://ameblo.jp/keroro-cream/
もっと読む

似たレシピ