外はカリカリ中はとろ~り☆Wちーちく

AyakoOOOOO @AyakoOOOOO
外は焼けたチーズがカリカリ、中からは溶けたチーズとろ~り☆ちーちくをWチーズで、簡単におつまみにもおかずにも♪
このレシピの生い立ち
おかずにもおつまみにもぴったりなちーちく、外もチーズでカリッとさせればより美味しいと思って☆
外はカリカリ中はとろ~り☆Wちーちく
外は焼けたチーズがカリカリ、中からは溶けたチーズとろ~り☆ちーちくをWチーズで、簡単におつまみにもおかずにも♪
このレシピの生い立ち
おかずにもおつまみにもぴったりなちーちく、外もチーズでカリッとさせればより美味しいと思って☆
作り方
- 1
チーズのうち一枚は半分に切って細く折りたたみ、ちくわの中に詰める(チーズ一枚でこれが2本できます)
- 2
フライパンまたは卵焼き器を熱してチーズを置き、端に【1】を乗せる
- 3
チーズがふつふつして淵が色づいてパリパリはがれやすくなったら、卵焼きの要領でちくわを芯にチーズを巻いて完成
- 4
こんな感じでできあがり。【1】でできたもう一本のちくわも同じように焼く
- 5
※断面図☆中からチーズがとろ~り
- 6
※おかずにもおつまみにもオススメ☆
- 7
☆2014.3.12つくれぽ10人話題入り、
沢山の方に作って頂けて感謝!! - 8
☆2014.9.20、クックパッドニュース掲載感謝→https://cookpad.wasmer.app/articles/2737
コツ・ポイント
チーズの油分でちゃんとはがれてくれるので油類は引かないこと。チーズは淵がパリパリになったらちゃんとはがれてくれるのでそれまでいじらないこと。
似たレシピ
-
外はカリカリ中はとろ~り☆Wチーズのり玉 外はカリカリ中はとろ~り☆Wチーズのり玉
コントラストが綺麗☆外は焼けたチーズがカリカリ、中からは溶けたチーズとろ~り☆おつまみにもおかずにもなる簡単美味しい一品 AyakoOOOOO -
外はカリッ、中はとろーり☆フライパン餅 外はカリッ、中はとろーり☆フライパン餅
見た目は悪いですが、外はカリカリ、中はとろーりおいしい!!フライパンで焼く簡単お餅です。我が家の大人気メニューです。kikutakuai
-
-
-
-
-
-
中はふんわり、外はカリカリ!鶏の唐揚げ 中はふんわり、外はカリカリ!鶏の唐揚げ
ちょっとした工夫で、中はふんわり・外はカリカリの唐揚げに仕上がります。ご飯のおかずにも酒のつまみにも合う1品! HayaponRcp -
-
カリカリじゃがいもと大葉のチーズ焼き カリカリじゃがいもと大葉のチーズ焼き
じゃがいもの外はカリカリで中はもっちり!とろーり溶けたチーズと大葉が最高です。粗びきこしょうをふるとより美味しくなります 鈴木美鈴
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18134011