混ぜるだけ☆きゅうりとえのきのワサビ和え

かにころ @cook_40038101
ワサビの風味がふわっと香る、さわやかな和え物です。あまり辛くないので子供もパクパク♪きのこ部門賞を頂きました☆
このレシピの生い立ち
いつものきゅうりのワサビ漬け(1113649)。冷蔵庫にあったえのきと合わせたら食感がおもしろい食べごたえのある一品になりました。
混ぜるだけ☆きゅうりとえのきのワサビ和え
ワサビの風味がふわっと香る、さわやかな和え物です。あまり辛くないので子供もパクパク♪きのこ部門賞を頂きました☆
このレシピの生い立ち
いつものきゅうりのワサビ漬け(1113649)。冷蔵庫にあったえのきと合わせたら食感がおもしろい食べごたえのある一品になりました。
作り方
- 1
えのきは石づきを取ってほぐし、耐熱容器でレンジへ(500ワットで1分半ぐらい)きゅうりは太めの千切り。大葉も刻む。
- 2
1をすべて混ぜた上から、砂糖、塩、ワサビを入れよーく混ぜる。最後にかつお節をどさっと入れ、水分がなじんだら出来上がり。
- 3
ワサビは結構入れても辛みは気になりません。お好みで♪
- 4
JA全農長野の野菜きのこレシピコンテストできのこ部門賞を頂きました☆
- 5
22.9.24話題入りさせていただきました。ありがとうございます。
コツ・ポイント
私はずぼらなのでえのきをチンした容器にそのまま材料をすべて入れていきます。水分がえのきやきゅうりから出ますが、最後にかつお節を入れることでいい感じに水分を吸ってうまみを出してくれますから気にせずに♪
似たレシピ
-
-
子供もポリポリ♪きゅうりのワサビ漬け 子供もポリポリ♪きゅうりのワサビ漬け
ワサビがふわっと香るけど、そんなに辛くない、子供でも大丈夫なサラダ感覚の浅漬けです。ポリポリどんどん食べちゃいます^^ かにころ -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18140138