パッとできる アボカドとトマト焼き

モチっコ
モチっコ @cook_40137108

調味料を混ぜ合わせる必要がないので、簡単です。栄養もばっちりです!
このレシピの生い立ち
アボカドのあったかい料理が食べたいなあと思って、組み合わせがよさそうな材料で作ってみました。
とろっとするのが好きなので、しっかり火を通して作りますが、あっさり・生が好きな方は初めからチーズも一緒にのせてさっと焼くだけでもいいかもしれません

パッとできる アボカドとトマト焼き

調味料を混ぜ合わせる必要がないので、簡単です。栄養もばっちりです!
このレシピの生い立ち
アボカドのあったかい料理が食べたいなあと思って、組み合わせがよさそうな材料で作ってみました。
とろっとするのが好きなので、しっかり火を通して作りますが、あっさり・生が好きな方は初めからチーズも一緒にのせてさっと焼くだけでもいいかもしれません

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. アボカド 1個
  2. トマト 1個(大)
  3. ツナ缶 1個
  4. スライスチーズ(とろけるタイプ) 2枚
  5. ☆塩 少々
  6. あらびきこしょう 少々
  7. オリーブオイル お好みで大さじ1

作り方

  1. 1

    アボカドを半分に切り、種をと皮を取ります。その後1cm程の厚さに切ります。

  2. 2

    トマトのヘタを取り、2cm程の厚さに切ります。

  3. 3

    耐熱皿にアボカドとトマトを入れ、好きなツナ缶をまぶします。お好みで塩コショウをふります。

  4. 4

    オーブンかトースターか魚焼き器に入れ、トマトがぐつぐつしてきたら、スライスチーズをのせて、焦げ目ができたら出来上がり。

コツ・ポイント

*☆は、なくても大丈夫です。ツナ缶やチーズの塩気で加減してみてください。
*ツナ缶なしでも作れます。その際は、チーズをのせる前にオリーブオイルを大さじ1かけるとおいしいです。
*ツナ缶の代わりに、ベーコンやウインナー、コーンもいいですね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
モチっコ
モチっコ @cook_40137108
に公開
2口ガスコンロがあるシンプルで小さなキッチンです。 薄味好きなので、レシピの味付けも基本薄めかもしれません。
もっと読む

似たレシピ