たい焼き&今川焼を温める方法

こともみ
こともみ @cook_40118034
埼玉県

冷蔵庫に入れていた物でも、レンジとトースターを使って、中身はアツアツ、皮はカリッと、買ってきた時の美味さが戻ります!
このレシピの生い立ち
手抜きしたくて買ってきた、たい焼き&今川焼を家でも美味しく食べたくて。

たい焼き&今川焼を温める方法

冷蔵庫に入れていた物でも、レンジとトースターを使って、中身はアツアツ、皮はカリッと、買ってきた時の美味さが戻ります!
このレシピの生い立ち
手抜きしたくて買ってきた、たい焼き&今川焼を家でも美味しく食べたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. たい焼き 食べたいだけ
  2. 今川焼 食べたいだけ

作り方

  1. 1

    お皿にたい焼き&今川焼を並べて、電子レンジ(600w)で1分30秒~2分。
    ※温めすぎて、中身が出てこないように注意!

  2. 2

    トースターの鉄板にクッキングシートを敷いて、たい焼き&今川焼を並べる。
    こちらも1分30秒~2分。

  3. 3

    2018/4/21「大判焼き」検索トップ10入り!
    ありがとうございます(*>∀<*)

  4. 4

    2019/10/24話題入り♪
    ありがとうございます( ≧∀≦)ノ

  5. 5

    2019/12/3「大判焼き」人気検索1位♪
    ありがとうございます(o’∀`)♪

  6. 6

    2024/3/17クックパッドニュース掲載♪
    ありがとうございます
    ヾ(*≧∀≦)ノ゙
    Web版からしか見れないみたい…

コツ・ポイント

ご家庭の電子レンジ、オーブントースターによって、温める時間は調節してください。
温めすぎて、破裂(電子レンジ)したり、焦がしたり(オーブントースター)しないように、注意してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
こともみ
こともみ @cook_40118034
に公開
埼玉県
主に、旦那さんと高校生のお姉ちゃんのお弁当を、覚え書きとして載せています。あと、時々、小学生の双子ちゃんのも。お弁当作りはほぼ毎日なので、手作り&冷凍おかずを半々くらいにして「頑張ない!」をモットーに作ってます(笑)全部手作りしてると、疲れちゃうので💦
もっと読む

似たレシピ

このレシピは 米国: でもご覧いただけます。 米国How to Reheat Taiyaki & Imagawayaki