ポリ袋で下準備!ジューシーから揚げ♪

トイロ*
トイロ* @toiro

ポリ袋に材料をすべて入れて揉んで少し寝かせるだけ!とにかく簡単でジューシーなから揚げ!!噛むと中から肉汁が溢れるよ♪
このレシピの生い立ち
ずぼらな私が手を抜くために最終的に行き着いたレシピです。手も汚れず、味もしっかり揉みこまれる!手抜きなのに結果オーライなから揚げです♪外はカリっと中はジューシーで我が家の大人気メニューです!!

ポリ袋で下準備!ジューシーから揚げ♪

ポリ袋に材料をすべて入れて揉んで少し寝かせるだけ!とにかく簡単でジューシーなから揚げ!!噛むと中から肉汁が溢れるよ♪
このレシピの生い立ち
ずぼらな私が手を抜くために最終的に行き着いたレシピです。手も汚れず、味もしっかり揉みこまれる!手抜きなのに結果オーライなから揚げです♪外はカリっと中はジューシーで我が家の大人気メニューです!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏もも肉(ぶつ切り) 400g
  2. ●酒 大さじ2
  3. ●醤油 大さじ1
  4. 1個
  5. ●塩 小さじ1/2
  6. ●しょうがすりおろし ひとかけ分
  7. ●にんにくすりおろし ひとかけ分
  8. ●コショウ 少々
  9. 薄力粉 大さじ2
  10. 片栗粉 大さじ2

作り方

  1. 1

    ポリ袋を二重にして鶏もものぶつ切りと●をすべて入れ、揉みこんで30~1時間置く。

  2. 2

    ★を加えてさらに全体を揉みこむ。

  3. 3

    揚げる前はこんな感じにドロッとした状態になっています。

  4. 4

    160度の油で4分ほど揚げていきます。最初は泡が小さいですよ。時々上下を返して焦がさないように揚げる。やけど注意!

  5. 5

    だんだん泡が大きくなり音がぱちぱちと大きくなったら200度に上げ1分ほどカラッと揚げてよく油をきって上げて完成!

  6. 6

    揚がってないか不安な場合は一つ切って確認してみてくださいね。揚がっていれば中から透明な肉汁があふれ出ると思いますよ♪

  7. 7

    ※面倒な場合は2度揚げせず、170度の油でカラッとなるまで揚げるのでもOKです!表面が固まるまで触り過ぎないでね♪

  8. 8

    少し時間がたった状態でも外はさっくり、中はジューシー!しっかり味が付いているのでご飯がモリモリ食べれます♪

  9. 9

    良かったらブログにも遊びに来てね♪
    トイロオフィシャルブログ http://lineblog.me/toiroiro/

  10. 10

    2016/01/14:タイトルのビニール袋→ポリ袋に変更しました。

コツ・ポイント

酒を揉みこむことで臭みも消え、ジューシーになります。卵を加えることで味がまろやかになりふんわり揚がります♪最初低温で最後に少し高温にしてあげるのがコツですね!冷めてもおいしいのでお弁当に入れてあげても喜びますよ!子供たちも大好きな味です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
トイロ*
に公開
食育アドバイザー。二児の母。企業のレシピ開発や料理教室などを中心に活動中。家庭の味、簡単なおやつをぜひとも共有しましょう!♪(トイロオフィシャルブログ)トイロイロ happy color life  http://lineblog.me/toiroiro/  トイロ LINE公式アカウントID:@toiro ※つくれぽに関してはお返事はせず掲載のみとなってます。いつもありがとうございます
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ