簡単すぎ!塩昆布&シーチキン炊き込みご飯

ぶるーぽぴー @buru_popi_
米を洗い,塩昆布の袋とシーチキン缶を開け,スイッチを押すだけ!味付けも包丁もいりません。簡単すぎる!
このレシピの生い立ち
学生のとき,友達があっという間に作ってくれた炊き込みご飯。それ以来困ったときはこれ!
簡単すぎ!塩昆布&シーチキン炊き込みご飯
米を洗い,塩昆布の袋とシーチキン缶を開け,スイッチを押すだけ!味付けも包丁もいりません。簡単すぎる!
このレシピの生い立ち
学生のとき,友達があっという間に作ってくれた炊き込みご飯。それ以来困ったときはこれ!
作り方
- 1
お米を洗い,炊飯器の目盛りどおり水を入れておく。
- 2
塩昆布とシーチキンを1に入れる。
混ぜなくて大丈夫です。
★人参等を入れる場合は,千切りにして一緒に入れる。 - 3
普通通りにご飯を炊き,
炊きあがったらよくほぐし具を混ぜ込んだら出来上がり! - 4
シーチキンの油が気になる場合は,入れなくてもOK。
私は写真のオイル1/2やノンオイル缶で。でも油で美味しさUP! - 5
※余って冷めたら
ぜひチャーハンに。油分があるのでフッ素加工フライパンなら油なしで作れますよ。卵をプラスしても。 - 6
(出来上がり写真は,人参をプラス,ねぎを散らしました。)
- 7
今日は
ホールコーン缶1/2 を加えてみました(^^)
コツ・ポイント
3合に対して,塩昆布30gシーチキン缶80gで,やや薄味の炊き込みご飯になります。おかずが濃い味のときはちょうどいいと思います。
お好みで醤油等で調節して下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
超簡単❤塩こんぶツナ炊き込みごはん 超簡単❤塩こんぶツナ炊き込みごはん
調味料は一切不要!塩こんぶとツナからの旨みで絶品炊き込みごはんが☆材料を炊飯器に入れてあとはスイッチオンするだけ! hanahana★ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18269367