わが家のじゅわ〜っと、おいなりさんの皮。

くみんちゅキッチン @cook_40039591
市販のは甘すぎて子供がいつも残してしまう。
酢飯にしみた汁がジュワ~っと。
自分の家の、お母さんの味を見つけてください。
このレシピの生い立ち
おいなりさんの皮は手作りで。
わが家のじゅわ〜っと、おいなりさんの皮。
市販のは甘すぎて子供がいつも残してしまう。
酢飯にしみた汁がジュワ~っと。
自分の家の、お母さんの味を見つけてください。
このレシピの生い立ち
おいなりさんの皮は手作りで。
コツ・ポイント
好みで煮汁はもう少し煮つめて、濃い味にしても美味しいです。
ご家庭の味加減を見つけてください。
酢飯にはごまや、ひじき煮や、みょうがや、きんぴらを混ぜ込んで、味ごはんにしても楽しいです。
栄養バランスも良くなりますね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
定番☆わが家のいなり寿司 定番☆わが家のいなり寿司
え~、なんの変哲もないいなり寿司です。f^_^; 大好きな祖母がいつも運動会の時に作ってきてくれた、甘辛いしっかり味のいなり寿司。 意外と簡単に作れるので、人が集まる時や運動会などの時にドサッと作ります。 海 砂 -
市販おいなりさんのためのごはんの配合 市販おいなりさんのためのごはんの配合
パリでも手に入る市販のおいなりさんの皮はかなり甘めなので、すし飯は甘さ控え目に。ちょうどよい配合を見つけたので覚え書き。 onvaaparis
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18300266