ほうれん草で簡単「辰」の作り方

kaerenmama
kaerenmama @cook_40109564

お弁当にも是非♪簡単に作れますよ!
このレシピの生い立ち
辰を簡単にゆるーく作ってみました♪

ほうれん草で簡単「辰」の作り方

お弁当にも是非♪簡単に作れますよ!
このレシピの生い立ち
辰を簡単にゆるーく作ってみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一匹分
  1. ほうれん草 1束
  2. 鰹節 少量
  3. スライスチーズ 少量
  4. 海苔 少量
  5. 白ごま 二粒
  6. マヨネーズ 少量

作り方

  1. 1

    まず、茹でたほうれん草をカットします。

  2. 2

    葉先の方をしっぽにします

  3. 3

    大きめの葉でくるむように体を作ります

  4. 4

    茎の部分を二本挟んで巻き込み、顔を作ります

  5. 5

    気持ち口の方を細くなるように巻きます

  6. 6

    二本の茎を少し折って、体の上にのせます

  7. 7

    その上に顔をのせます

  8. 8

    鰹節に白だしを少し入れます。醤油やポン酢でもOK

  9. 9

    鰹節を、頭の上や背中に乗せます

  10. 10

    スライスチーズか蒲鉾を丸い抜き型で型抜き白目を作ります

  11. 11

    海苔パンチかハサミで目を作ります

  12. 12

    組み合わせて顔に付け、鼻に白ごまをマヨネーズで付け完成!

  13. 13

    お弁当に入れる時は、カップに残りのほうれん草と
    鰹節を入れて・・・

  14. 14

    しっぽ→体→髭→頭の順にのせて

  15. 15

    完成ですっ!!心配な場合は頭とかパスタで留めてくださいね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kaerenmama
kaerenmama @cook_40109564
に公開
はじめまして♪2児の男の子のママです!簡単に作れるキャラの作り方をアメブロで写真付きで更新中!「短時間でかわいいキャラ弁当」宝島者さんより「kaerenmamaの毎日かわいいキャラ弁当」「kaerenmamaのキャラいっぱいのお弁当」(キャラ弁グッズ付)「kaerenmamaのチャレンジ!簡単キャラ弁当」(特大海苔パンチ付)も発売中です!
もっと読む

似たレシピ