白だしで簡単☆ほうれん草のナムル

soumei☆ @cook_40296358
白だしとごま油で、簡単にほうれん草のナムルが作れます。
お弁当にもおすすめ!
このレシピの生い立ち
お弁当に簡単おかずを作りたくて。
白だしで簡単☆ほうれん草のナムル
白だしとごま油で、簡単にほうれん草のナムルが作れます。
お弁当にもおすすめ!
このレシピの生い立ち
お弁当に簡単おかずを作りたくて。
作り方
- 1
ほうれん草は3~4cm長さに切る。にんじんは皮をむき千切りにする。
- 2
鍋に水とにんじんを入れ火にかけ、沸騰して2~3分たったらほうれん草を加える。
- 3
30秒くらい茹でたらザル上げし、流水で冷やし、手で絞る。
- 4
白だし、ごま油、ごまを入れ和える。
コツ・ポイント
ほうれん草は根本を切り、ボウルに入れてザブザブ洗うと、汚れを落としやすいです。
白だしは味を見ながら足してください。
多めに作り、お弁当用に小分けにして冷凍保存するのもおすすめです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
めちゃ簡単!ほうれん草のナムル*・゜゚・ めちゃ簡単!ほうれん草のナムル*・゜゚・
誰でも簡単にできるほうれん草のナムルです。白ご飯のお供に是非!おつまみやお弁当のおかずにもぴったりです。 lovetam -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21782359