ツナとマヨネーズの和風パスタ

☆だい☆ @cook_40154516
ツナとマヨネーズを和風パスタに梅を添えてトッピング♪
このレシピの生い立ち
梅風味の味付けをした和風パスタを食べたくなり、作ってみました。ツナもあったので、マヨネーズでアレンジしました。
ツナとマヨネーズの和風パスタ
ツナとマヨネーズを和風パスタに梅を添えてトッピング♪
このレシピの生い立ち
梅風味の味付けをした和風パスタを食べたくなり、作ってみました。ツナもあったので、マヨネーズでアレンジしました。
作り方
- 1
パスタを茹でます。
塩はお好みで適量を入れます。 - 2
ほうれん草を1房につき1/4くらいの間隔でざく切りにします。
今回は1房ですが、2房あった方がボリュームあります。 - 3
梅は種をとり、包丁でペースト状に丁寧に仕上げます。
若干甘めの梅が合うと思います。 - 4
ツナとマヨネーズを別皿にあえ、混ぜておきます。
ツナ缶の油は不要です。 - 5
パスタが茹で上がる1~2分前に、ほうれん草も一緒にパスタと茹でます。
- 6
パスタに茹で汁を少し残してお湯を切ります。
火傷に注意です。
パスタを一旦ザルに盛り、茹で汁は別に置いてもいいです。 - 7
6に味を調節した☆を入れて、30秒程弱火で味付けします。
茹で汁も一緒に入れて味付けします。 - 8
お皿にパスタを盛り、4を乗せて、ペースト状の梅を添えます。
好みでブラックペッパーを入れるといいですよ。
コツ・ポイント
大葉があれば、千切りにしてふりかけたらおいしいと思います。海苔があってもいいですね。
和風の味付けと梅メインですが、アレンジ次第で更においしくなると思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ツナ缶で簡単☆ツナとしめじの和風パスタ ツナ缶で簡単☆ツナとしめじの和風パスタ
ツナ缶で簡単!具と調味料を混ぜるだけのツナとしめじの和風ガリバタパスタ!#和風パスタ#簡単#和えるだけ#人気検索 アイコ15 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18319008