簡単キラキラ夏野菜カツの北本おにぎらず

北本市 @cook_40156335
彩り豊かな夏野菜を子供が大好きなカツにし、見た目も楽しく食べごたえのある逸品です。北本特産のトマトのカツがアクセント。
このレシピの生い立ち
トマトが苦手でも肉巻きカツにすれば難なく食べられる人が多いことから他の野菜もカツにしてみました。彩りも綺麗なのでお弁当のおかずになり、おにぎらずの具材にぴったりです。トマトカツは北本トマトカレーのトッピングにも使われています。
簡単キラキラ夏野菜カツの北本おにぎらず
彩り豊かな夏野菜を子供が大好きなカツにし、見た目も楽しく食べごたえのある逸品です。北本特産のトマトのカツがアクセント。
このレシピの生い立ち
トマトが苦手でも肉巻きカツにすれば難なく食べられる人が多いことから他の野菜もカツにしてみました。彩りも綺麗なのでお弁当のおかずになり、おにぎらずの具材にぴったりです。トマトカツは北本トマトカレーのトッピングにも使われています。
作り方
- 1
バラ肉を広げて軽く塩をふってから茶こし等で小麦粉をふる。
- 2
具材に肉をそれぞれ巻きつけて、小麦粉→卵→パン粉 の順で衣をつける。
- 3
揚げ油180℃で約4分間揚げる。
- 4
カツにソースが全体につくように絡める。
- 5
のりにごはんを適量のせ、キャベツ→カツ、アスパラガス、カツ、チーズ→キャベツ→ごはん の順でのせる。
- 6
海苔の対角線の角と角を合わせ、残りの角も合わせ閉じる。
- 7
ラップで包み、手で形を整えてごはんと具材を落ち着かせたら具材を並べた部分に包丁を入れてカットする。
コツ・ポイント
トマトのカツは油はねしやすいので、お肉で隙間なく巻くようにしてください。
ご飯にちょっと塩を振っておくと味にメリハリがつきます。
似たレシピ
-
管理栄養士監修甘辛いわしカツのおにぎらず 管理栄養士監修甘辛いわしカツのおにぎらず
食欲をそそる甘辛いわしカツで作るおにぎらず。野菜と合わせると彩りだけでなく、さっと食べられるのでお弁当におすすめです。 山田水産株式会社 -
-
-
-
カツ風おにぎらず☆おにぎり弁当ダイエット カツ風おにぎらず☆おにぎり弁当ダイエット
自信作♡レンジだけで、カツ風おにぎらずを作りませんか?実はお肉ではなく厚揚げ超ヘルシー高たんぱく質ボリュームあり、お腹大満足肉じゃないので、朝から生焼けの心配しなくていい◎レンジだから、寝ぼけていてもOK笑しかも、濃厚照り焼きの味付けにしているから、豆腐の中心まで旨家族は、「カツサンドみたい~」と大好評です今回も使用したのは、柔らかい絹の厚揚げですレタスは折り畳んで層にすると、断面がキレイです型も使わず、ラップで包むだけのおにぎらず☆厚揚げがあったら、ぜひチャレンジしてみてね~ご飯は薄くね、厚みがあると海苔で巻けないからねヘルシー志向な方々、スープジャーと共に、行楽、普段のお弁当にいかがですか 元外交官夫人のレシピ -
サーモンチーズカツおにぎらず弁当 詰め方 サーモンチーズカツおにぎらず弁当 詰め方
衣をつけたサーモンチーズカツは揚げずに油多めで炒めました。おにぎらずにポケットを作ってトッピングおにぎらずです。 lunadrop -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18338344