鶏と白菜のとろ~り豆乳鍋♪

sakusakudon @cook_40042657
白菜の甘味ととろ~りチーズがが冬の冷たい身体を温もらせます♪
このレシピの生い立ち
白菜の鍋と言えば豚肉ですが、豆乳仕立てなのでシチューのイメージで鶏肉にしてみました。白菜の代わりに大根の薄くスライスしたものでも美味しいと思います。〆はおうどんがいいですよ♪
鶏と白菜のとろ~り豆乳鍋♪
白菜の甘味ととろ~りチーズがが冬の冷たい身体を温もらせます♪
このレシピの生い立ち
白菜の鍋と言えば豚肉ですが、豆乳仕立てなのでシチューのイメージで鶏肉にしてみました。白菜の代わりに大根の薄くスライスしたものでも美味しいと思います。〆はおうどんがいいですよ♪
作り方
- 1
大根の葉っぱ(ほうれん草)は、塩を入れた熱湯で堅めに茹でて水にさらしたら、水気をしっかり絞っておく。
- 2
白菜は一口大のざく切りに。鶏もも肉も一口大に切って醤油をまぶして揉み込んでおく。
- 3
鍋に白菜→鶏肉→白菜→鶏肉と重ねて入れて、最後にねぎを乗せる。水と鶏がらスープの素を入れて沸騰するまで強火で。
- 4
沸騰したら弱火にして蓋をして15分程煮る。豆乳を入れたら蓋をしないで10分煮る。吹きこぼれやすいので要注意。
- 5
1の大根の葉っぱ(ほうれん草)を入れて、胡椒を多目に振り、チーズを全体に乗せて、チーズが溶けたら出来上がり♪
コツ・ポイント
鶏肉に醤油をまぶすと、醤油の酵素の力でとても柔らかくなります。豆乳を入れてからは吹きこぼれないように火加減に注意して下さい。
似たレシピ
-
糖質制限!低糖質☆簡単ヘルシー「豆乳鍋」 糖質制限!低糖質☆簡単ヘルシー「豆乳鍋」
サッと作れる豆乳鍋!冬野菜(カブ・白菜)などでです~身体がポカポカあったまります♪コンソメが味の決め手(*^^*)/ ディクレアさん -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18376916